ナッツとサラダ油のショートブレッド作り!甘さ控えめほろほろ♪

スコットランドのお菓子、ショートブレッドを作ります。
クッキーとほとんど作り方が変わらないんですが、牛乳や卵などは入れないとのこと。クルミやナッツも入れて作られたりもするとのことなので、ちょうどナッツがあるのでそれも入れて ...
あんまん揚げ焼きにして砂糖ときな粉まぶすだけ!簡単あんドーナツ作り

あんまんがシーズン終わりだからということで安くなっていて、5個入りが100円で買えました。
そのまま食べてももちろん美味しいんですが、せっかくなのでちょっとだけ手を加えたいなと思いまして、あんまんの生地とあんこを活かして ...
紅茶に合うクッキーを作りたい!リンゴコンポートの全卵クッキー

紅茶の茶葉をたくさんもらえたので、これに合うようなクッキー作っていこうと思います。
紅茶とクッキーの相性は抜群ですし、シンプルに普通のクッキーでもバタークッキーでも合うと思うんですが、どうせ作るならもっと紅茶に合うクッキー ...
マフィンを焼いた後しっとりさせるには?

ホットケーキミックスさえあれば作れる簡単で美味しいマフィン。
卵と牛乳もあったほうが良いですが、なければないで水でも作れます。そこにチョコチップ入れたりフルーツを混ぜたりすればアレンジし放題。
シンプルで何やっ ...
ドーム型のゼリーケーキ作り!フルーツいっぱいで絢爛豪華に

アップルパイのために作ったリンゴの煮汁を使ってゼリーを作ろうと思います。
リンゴフィリングも残っているので、それと いくつかフルーツを入れてフルーツいっぱいのゼリーケーキを作ろうかなと考えています。
ドーム型の ...
リンゴの甘煮マフィン作り!重曹に酢混ぜれば苦くない!?

アップルパイを作るためにリンゴを煮たのがまた残っているので、これを混ぜてマフィンを作ろうと思います。
ベーキングパウダーがないので、重曹で膨らませようと思うんですが、重曹を入れると苦くなるんですよね。
マヨネー ...
りんごの甘煮をレモン汁の代用に柚子にしてアップルパイを作る

柚子を早く使い切りたいので、りんごを煮るのにレモン汁の代わりに使ってアップルパイにしようと思います。
チーズケーキも柚子で作って美味しかったし、美味しくなるでしょう。
ただ柚子を入れすぎると柚子の味が強すぎちゃ ...
オートミールパンケーキ!ヨーグルトと砂糖だけ卵なしベーキングパウダーなし

オートミールが安くなっていたので、ヨーグルトと合わせてパンケーキを作ろうと思います。
オートミールも牛乳をかけて食べる以外にも色んな食べ方ありますよね。
クッキーにしたりお好み焼きにしたり…
結構大 ...
チーズケーキをレモン汁の代用に柚子で作る!フードプロセッサーで簡単♪

以前買った柚子が余っているので、レモン汁の代わりにこの柚子を使ってチーズケーキを作ろうと思います。
皮ごとフードプロセッサーに入れることで、切る必要もなく簡単に作れます。
ただ種は取らないと食感が変わるしフード ...
レモン汁が使いきれない時はコレ!ホットケーキミックスと炊飯器に入れるだけレモンケーキ

チーズケーキ作ったりジャムを作ったり色々使い道のあるレモン汁。
けど、どれもそんなに使うわけではなく、数滴垂らして終わりみたいな使い方が多いので、余りがちですよね。
まぁいっぱい入れたら酸っぱくなってしまうので ...