ジェノワーズ法ロールケーキ作ったら失敗してボソボソに…

ロールケーキは卵白と卵黄に分けて卵白だけ混ぜてメレンゲにしてから卵黄を混ぜるのが一般的ですが、分けずにそのまま混ぜるジェノワーズ法という共立てでもできるとのことなのでそれで作ってみようと思います。
分けるのも面倒ですし、ひ ...
共立てパンケーキ作り!生クリームと切ったメロンを乗せて

卵をしっかり泡立てる共立て。スポンジケーキとかロールケーキを作るときにやることが多いんですが、パンケーキを共立てして作ったらどうなるんだろう?というのが気になったので試してみようと思います。
パンケーキはバターやメープルシ ...
シュークリームはマーガリンだと膨らまない?バターの代わりにマーガリンで作ってみた

メロンがようやく半分終わったので、あと半分。
このメロンなんですが、早く食べないと悪くなっていく一方なので、その前に食べきりたいです。
ゼリーにしたりオムレットにしたりして食べたんですが、今回はシュークリームを ...
スポンジケーキはバターなしどうなる?代わりにサラダ油で作ってみた

卵をしっかり泡立てて牛乳とバター、ホットケーキミックスを混ぜて焼いて作るスポンジケーキ。
結構簡単に作れて上に好きなフルーツとか乗せたり生クリームだけでも美味しいんですが、バターが高いんですよね。
マーガリンで ...
スイートポテトを卵黄の代用にハチミツ・マーガリンを塗ってみた

さつまいものスイーツの定番スイートポテト。
さつまいもを滑らかにして卵黄を塗って焼くことでキレイな黄色に焼き目のついたスイートポテトになります。
簡単に作れるんですが意外と面倒なのが卵黄。
卵白が余 ...
スポンジケーキを炊飯器で作ろうとしたら失敗した…アレンジにオムレットにしてみた

メロンを早く食べきりたいので、スポンジケーキの上に乗せて食べようと思ったんですが、スポンジケーキが全然膨らまずに失敗しました。
炊飯器で作ろうと思ったんですが、元々生地が薄かったんですよね。
ホットケーキミック ...
メロンチーズタルト!豆腐のチーズケーキにメロン乗せ♪

メロンを早く食べきりたいので、メロンのスイーツを作りたくて何しよっかな?って考えたんですが、チーズケーキの上に乗せてメロンチーズタルトにすることにしました。
豆腐がクリームチーズっぽくなると聞いたので、豆腐にスライスチーズ ...
生メロンでゼリー作り!固まらないときは一度煮てみて

この前切ったメロン。
ヘタの周りがカビていたものの中は大丈夫で、ちゃんと熟されていたので、このまま食べようと思います。
ただ生で全部食べてしまうのももったいない気がするので、まずはゼリーにしようと思います。
かぼちゃプリンがざらざらでなめらかにならない対策!ミキサーで裏ごしなし簡単♪

かぼちゃの味噌汁をこの前作って、その残りがちょっとあるので、これを使ってかぼちゃプリンを作ろうと思います。
以前もかぼちゃのプリンは作ったんですが、ちょっとザラザラ感があったというか皮の食感が結構残っていたんですよね。
ほうじ茶ティーバックを粉末にしてプリン作り!蒸し器で蒸すだけ簡単♪

ほうじ茶のティーバックを使って、ほうじ茶プリンを作ろうと思います。
ティーバックは煮出すだけにしても良いんですが、粉末にしてしまってそのままプリンの中に入れてしまいます。
そっちのほうがほうじ茶の味と香りが出る ...