当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

激安ルビーレッドキウイを追熟して食べてみた

おすすめミックスナッツ!安くて高品質

ゼスプリ「ルビーレッドキウイ」がスーパーで安売りされていました。

ゼスプリ「ルビーレッドキウイ」

4個で170円ぐらいになっていて、1個50円しないとんでもない安さ。普通のキウイでも1個100円するのに😮

しかも安いからマズいってわけじゃなく、酸味が抑えられていてキウイが苦手な人でも食べやすい美味しいキウイ。

いつも食べられるってわけじゃなく、4月~5月しか出回らない超レア物。

それゆえに「赤いのマズそう…」って思っちゃう人が多いのかもしれないですね😥

まぁ美味しいものが安く食べられるので、ボクとしては嬉しい限りですが。

ルビーレッドについて動画でもまとめましたので、動画も見てもらえると嬉しいです。

野菜室で追熟

買ってきた当初はちょっと固かったので、野菜室に入れて追熟しました。

本当は普通に置いといたほうが熟しやすいですが、最近は暑いので野菜室に入れました。それでも十分熟してくれました。

キウイは軽く押せるぐらいが食べ頃で、いわゆる弾力があるってヤツです。

石みたいな固さじゃなくて、押したときにちょっと跳ね返りを感じるような固さになる状態で、こうなると美味しく食べられます。

石のように固い場合は野菜室に入れておくのが良いと思います。もちろん涼しいときであれば、そのまま置いとけばOKです。

ルビーレッドキウイの食べ方

食べ方は普通のキウイフルーツと一緒で半分に切ってスプーンでくり抜けば簡単に食べられます。

ルビーレッドキウイの簡単な食べ方

ちゃんと食べ頃になっていて、酸っぱくないキウイで美味しいです。

ただキウイに比べたら酸っぱくなくて甘いという意味で、バナナとか甘いフルーツに比べちゃうとさすがに酸っぱいです。

バナナなどの甘いフルーツじゃないと食べたくないとかになると厳しいですが、普通のフルーツの酸味ぐらいであれば大丈夫っていう場合であれば美味しく食べられると思います。

ヨーグルト

キウイフルーツといえばヨーグルト!ということで、ヨーグルトの上にルビーレッドを乗せてみました。

ルビーレッドキウイとヨーグルト

赤いキウイとヨーグルトの見た目も良いですね。

普通の緑のキウイとヨーグルトも良いんですが、赤いと華やかなでキレイです。

味は酸味が抑えられているので、ヨーグルトと良く合いますし美味しいです。

はちみつ

後は甘くするハチミツも良いですよね。ということで、ハチミツもかけてみました。

キウイにハチミツ

ハチミツもやっぱり良いですね。甘くなってくれるので美味しいです。

ルビーレッドでも酸っぱいって場合はハチミツや砂糖で甘くするのが良いと思います。

皮も美味しい

キウイの皮も食べられるんですが、普通のキウイだと毛がついているので食べにくいんですよね。

ルビーレッドの場合、毛がついていないので食べやすいです。

そのまま食べても良いんですが、焼いて砂糖をまぶしてチップスを作るのがおすすめです。

キウイ皮チップス

パリパリになってキウイの酸味と砂糖の甘さが合わさって美味しいです。

皮だと実よりは酸味を感じます。なので、気持ち砂糖を多めにまぶしたほうが美味しく食べられます。

フルーツ

Posted by ネイ