ホットケーキは水の方が美味しい?牛乳で作ったのと食べ比べてみた

ホットケーキは基本的に牛乳・卵・薄力粉を混ぜて焼いて作りますよね。ただ、牛乳を入れるよりも水のほうが美味しいというのを聞きまして、これは試してみるしかないなと牛乳と水の両方を作って食べ比べてみることにしました。
これで本当 ...
ホワイトチョコガナッシュが固まらないときの固める方法

ホワイトチョコのガナッシュで、ロールケーキを作ろうとしたらガナッシュが固まらない事態に・・・
生クリームを温めて、そこにホワイトチョコを入れたんですが一向に固まる気配なし・・・
しっかり固まるとは思っていません ...
ホワイトチョコガナッシュクリームでロールケーキ作ったら大失敗

ホワイトチョコのガナッシュクリームでロールケーキを作ったら美味しいんじゃないかと思って作ってみたんですが・・・
大失敗してしまいました。
まさかの潰れちゃうという大失態。巻きすを使って巻いたんですが、そのまま巻 ...
クレープ生地を一晩寝かせる理由は?美味しいのは本当なのか

クレープの生地は焼く前に一晩寝かせてから焼いたほうが美味しいというのを聞いて、実際やってみました。
中はピーナッツクリームとマンゴーなんですが、どちらも似た色で見た目はあんまり良くないですが、美味しかったです。
ブルボンのミルファス6個入がうまい!チョコの甘さも苦味も全部感じられる

ブルボンのミルファスをいただきました。
もらったもので、1個だけ食べています。ただ、ボクが食べたわけではないので、新鮮な味の反応ができます。
箱からしておしゃれですし、高級感がありますよね。
開けて ...
クレープ生地がフライパンにくっつく対策

クレープ生地を焼いているとフライパンにくっついてしまうことないですか?
無理に剥がそうとすると生地が破けてしまいますし、キレイに剥がすのって結構大変なんですよね。
これをキレイに剥がせる方法はないかなって剥がせ ...
クレープをフライパンで焼くときの伸ばし方

クレープをフライパンで焼くときに伸ばすのって結構大変ですよね。生地が厚くなってしまって、うまく巻けなくなってしまったり食べにくかったり…
生地を伸ばすためのトンボみたいな道具があれば、また別なんだと思いますがしょっちゅうク ...
マンゴークレープ作り方!生クリームなし・ピーナッツクリームで代用したら美味しかった

マンゴー缶を使って、マンゴークレープを作ってみました。
ピーナッツクリームとマンゴーの色がほとんど一緒で、ピーナッツクリームしか入っていないようにも見えますが、上に乗っているのがマンゴーです。
見た目的には生ク ...
ヤマザキ ショコラフェアのチョコスイートブールが大人なビター味で美味しい!

チョコスイートブールが安くなっていたので、買ってみました。
パッケージをしっかり見えるようにするため半額シールは剥がしたんですが、ノリが強くてちゃんと剥がれませんでした。
バレンタインということもあってだと思い ...
パンの耳で簡単!さつまいも餡のあんパンどら焼き作り方

パンの耳2枚でさつまいも餡を挟んで、あんぱんにしてみました。
一応あんぱんのつもりですが、見た目的にはどら焼きのほうが近いので、あんぱんどら焼きということにしておこうと思います。
さつまいもを練って餡にして、パ ...