当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 193

ホットケーキの材料といえば、牛乳・卵・薄力粉・砂糖。あるいは薄力粉と砂糖を両方入っているホットケーキミックスを使うかになると思います。

材料混ぜて焼くだけのお手軽スイーツで、ちょっと小腹が空いたときに便利です。

フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 170

さつまいもで、いももちを作ってみたんですがあんまりもちもちにならなくて、むしろサクサクなナゲットぽくなりました。

それはそれで美味しいですし良いんですが、やっぱり餅なので もちもちにしたいんですよね。

今度は ...

フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 150

炊飯器で蒸したさつまいもをあとどうしようかと考えたんですが、いももちを作ることにしました。

いももちは普通 片栗粉で作ることが多いと思いますが、小麦粉で作ったらどうなるんだろう?と気になって、片栗粉と小麦粉の両方で作ってみ ...

フルーツ,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 014

さつまいものパウンドケーキを作りました。

前回は焼きすぎて失敗したので再チャレンジ。

前回作ったパウンドケーキ→

今度はオリーブオイルと牛乳を入れて作ったんですが、今度は焼きが足りないのか

パン

Thumbnail of post image 123

ヤマザキの小倉ぱんを買ってみました。

昔ながらのゴマの乗った小倉ぱんですね。小倉ぱんというか伝統的なあんぱんって感じがして良いです。

定番ですし美味しいのは言うまでもないと思うんですが、せっかくなので美味しい食 ...

フルーツ

Thumbnail of post image 079

さつまいもを新聞紙でくるんで寝かせておけば蜜が出て甘くて美味しくなると聞いてやってみたんですが、蜜は少ししか出なくてカビが生えてきてしまいました。

ただ切ってみたら、中は大丈夫そうだったので、取りあえず炊飯器に水と一緒に入 ...

フルーツ,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 081

炊飯器で蒸したさつまいもを使って、さつまいもプリンを作ってみました。

マグカップで作ったので、見た目はカフェオレぽくなってしまいましたが、ちゃんと固まっていてプリンになっています。

カラメルソースもかけることで ...

スープ,イモ

Thumbnail of post image 168

昨日 炊飯器で蒸したさつまいもを使ってポタージュスープを作りました。

さつまいもと牛乳だけのシンプルなポタージュですが、さつまいもの自然な甘さを感じられて美味しいです。

ご飯やパンにも合う味になっているので、夕 ...

フルーツ

Thumbnail of post image 072

テレビでサツマイモは新聞紙でくるんで置いておけば密が出て、美味しくなるというのをやっていて、実際にやってみたんですが・・・

さすがに置きすぎたのかカビが生えてきて腐り始めてきました。

ちょっとずつ様子は見ていた ...

パン

Thumbnail of post image 042

Pascoの菓子パン「たっぷりホイップあんぱん」を買ってみました。

見るからに美味しいあんぱんですね。袋が小豆色で高級感がありますし、何と言ってもPascoなので美味しいのは間違いないと思います。

ただせっかく ...