当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ヤマザキ「濃密ソースしみこむ黒糖蒸しケーキ」黒糖蒸しパンとの違いは?

おすすめミックスナッツ!安くて高品質

ヤマザキ「濃密ソースしみこむ黒糖蒸しケーキ」

ヤマザキ「濃密ソースしみこむ黒糖蒸しケーキ」

黒糖の蒸しパンと変わらないんじゃないかと思っているんですが、蒸しケーキということで、ちょっと柔らかかったりするんでしょうか。

パスコ沖縄黒糖懐かし蒸しパンのカロリーがヤバい…けど美味しい

黒糖の蒸しパンは以前食べて、このブログでも取り扱いました。そのときの記憶をたどりながら食べてみたいと思います。

蒸しパンは温めても美味しかったですが、こちらは「冷やしてもおいしい」とのことで、冷やすほうがいいんですかね。

一応 冷蔵庫の中に入れておいて冷やしておいたので、冷えた黒糖の蒸しケーキを味わってみます。

黒糖蒸しケーキのカロリー

ヤマザキ「濃密ソースしみこむ黒糖蒸しケーキ」カロリー

熱量:283kcal
たんぱく質:4.8g
脂質:11.7g
炭水化物:39.7g
食塩相当量:0.5g

カロリーは300キロカロリー以下と少し抑えられています。パスコの黒糖蒸しパンは400キロカロリーオーバーでしたからね。

ただ、大きさが全然違くてパスコの黒糖蒸しパンはその分 大きかったので、別に悪い気はしなかったですが。

この黒糖蒸しケーキはそこまで大きくはないので、妥当なカロリー量じゃないかと思います。

黒糖蒸しケーキ原材料

小麦粉(国内製造)、卵白、黒糖蜜、グラニュー糖、卵、ショートニング、精製糖蜜、乳化油脂、乳等を主要原料とする食品、異性化液糖/ソルビット、グリセリン、乳化剤、グリシン、カラメル色素、酢酸Na、膨張剤、香料、グリセリンエステル、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)

卵が結構入っていて、柔らかい生地になっていそうです。これが「蒸しケーキ」ということでしょうか。

蜜も多くて、黒糖蜜と精製糖蜜の2種類。精製糖蜜が何なのか?ということで調べてみたんですが、砂糖を作るときに出るものだそうで、キャラメル化して黒くなるようです。

黒糖も普通の黒糖よりも黒糖蜜のほうが甘みが凝縮しているとのことなので、より甘い黒糖になっているようです。

甘いもの好きとしては楽しみです。

黒糖蒸しケーキ開封

ヤマザキ「濃密ソースしみこむ黒糖蒸しケーキ」

縦:6cm
横:12cm
高さ:3cm
重さ:80g

ちょっと押しつぶされて形が変形してしまっていました(^o^;)

持った感じも柔らかいので、結構 形は変わりやすそうです。形を保つためにはちゃんと保管する必要がありそうです。

まぁ何と言ってもケーキですからね。繊細に扱う必要がありますよね。

ただ、形が変わったからといって、味が変わるわけもないですし、少し潰れても気にしないで行きましょう。

裏側

ヤマザキ「濃密ソースしみこむ黒糖蒸しケーキ」裏側

裏は普通の蒸しパンのような見た目ですね。蒸すとこんな感じになるってことなんでしょうね。

あと、下の生地は剥がれやすいようで、ちょっとお皿に乗せただけでお皿に生地がくっつきました。

台紙の上に乗っかっていたので、生地がくっついちゃうのが理由なんでしょうね。そう考えると台紙の上に乗せたまま食べるか、置くときは逆にしたほうが良いのかもしれません。

上の生地は剥がれる感じはなく、お皿には くっつかなかったです。

黒糖蒸しケーキ断面

ヤマザキ「濃密ソースしみこむ黒糖蒸しケーキ」中身

ということで、台紙の上に置いたまま撮影。

中はしっかり詰まっていますね。黒糖の入った黒い生地が中までしっかり甘くなっていそうです。

断面もすごいキレイで、ずっと見ていたいです(*^^*)

黒糖蒸しケーキの感想

では食べてみたいと思います。

持った感触通りの柔らかさで、口の中で勝手に溶けていきます。ただ、黒糖が多いので 生地は溶けていきながらも、黒糖が口の中にくっついてくる感じがあります。

黒糖はかなり入っていて黒糖の甘さをしっかり感じます。黒糖好きはかなり好きなんじゃないかと思います。

ケーキっぽさも ちゃんと感じて、蒸しパンとは違う ふんわりとした食感と後から柔らかい甘さも感じられます。ちゃんとこれは蒸しパンじゃなくて蒸しケーキです。

腹持ち

小さくてペロリと食べられちゃうかなと思っていたんですが、意外と腹持ちが良くてお腹にたまります。

なので、これ一個でも十分お腹いっぱいになりますし、お腹がすいているときにもピッタリだと思います。逆にお腹がそこまですいていなかったり、すぐにお腹いっぱいになっちゃう方だと全部食べきるのが大変かもしれません。

それぐらいお腹にたまりやすいです。

これを見たときに「小さくてすぐ終わっちゃうだろうな」って思う人ほど食べてみて欲しいです。

見た目以上の食べごたえにビックリするんじゃないかと思います。

食べやすさ

下の生地がくっつきやすいこと以外は食べやすいです。

お皿とかに置いちゃうとすぐに生地がくっついて剥がれちゃうので、しっかり台紙の上に置くか上下逆にして置いたほうがいいです。

後は別に食べにくいところはなく、手に持っても手が汚れる心配もなく、食べていて生地がポロポロ落ちてくることもないです。

下の生地も手につくことはないので、普通に持って大丈夫です。

和菓子

Posted by ネイ