当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

洋菓子

Thumbnail of post image 140

マフィンを焼いたときに気になるのが中がちゃんと焼けているかどうかじゃないでしょうか。表面はしっかり焼けていても中が生焼けだった・・・なんてことないですか?

マフィンに限らずなんですが、オーブンで焼いたときって中まで焼けたか ...

フルーツ,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 191

リンゴの大量消費に!皮ごとタルトタタンの作り方

リンゴをいっぱい買ってきたので、大量に消費するならタルトタタンかなと思って、タルトタタンを作ってみました。

大量消費とはいっても1個しか使っていないんですが、もっ ...

洋菓子

Thumbnail of post image 104

さつまいものドーナツを作ろうと思ったんですが、牛乳を入れすぎてしまって、ゆるゆるの生地になってしまいました。

クリーム状で固まっていないのがこれを見ても分かるんじゃないかと思います。

これだと型が取れないですし ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 134

さつまいもの焼きドーナツを作ってみました。

焼きドーナツは米粉を使うことも多いですが、米粉はないので小麦粉で作ってみました。ドーナツの型もないので使っていません。

型がなくてもドーナツ型に作ることはできますし、 ...

洋菓子

Thumbnail of post image 180

タルトは型なしでできるとNHKでやっていて試してみたんですが、割れてしまいました。

なにかやり方が間違っているんだと思うんですが、ちょっと難しそうなので、やっぱり型があったほうが楽そうですし確実にできるはず・・・

フルーツ,レシピ,洋菓子

No Image

りんごとさつまいものタルトケーキを作りました。

さつまいもをペーストにしてタルト生地の上に塗って、その上にリンゴを薄切りにして並べました。

以前フルーツタルトを作ったときに生地が割れてしまったので、今回は割れな ...

洋菓子

Thumbnail of post image 106

ヤマザキのチョコブッセを買いました。

説明不要の定番中のド定番ですね。

ふんわりとしたブッセの生地にカスタードとかコーヒーとかも人気ですが、チョコにしてみました。

ただ調べてみるとブッセってこのパン ...

フルーツ,洋菓子

Thumbnail of post image 112

作ったりんごジャムにクリームチーズを入れてマフィンを作りました。

型がなくベーキングパウダーもないので、ちゃんとしたマフィンの形になってないですし、膨らんでいないんですが、リンゴのジャムを入れたことで甘くて美味しかったです ...

洋菓子

Thumbnail of post image 195

モンテールの「牛乳と卵のシュークリーム」を買ってみました。

この高級感のあるパッケージ!

良いですよね。

やっぱりパッケージって大事だと思うんですよね。もちろん味が一番大事なのはそうなんですが、一番 ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 060

ホットケーキの材料といえば、牛乳・卵・薄力粉・砂糖。あるいは薄力粉と砂糖を両方入っているホットケーキミックスを使うかになると思います。

材料混ぜて焼くだけのお手軽スイーツで、ちょっと小腹が空いたときに便利です。