当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 000

バナナは安いのに甘くて美味しいし、栄養もあるとのことで良く食べているんですが、バナナの皮も食べられるとのことで、食べてみることに。

さつまいもの皮とかリンゴの皮とかでも作りましたが、だいたい揚げてチップスにすれば食べられる ...

フルーツ,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 083

リンゴの大量消費に!皮ごとタルトタタンの作り方

リンゴをいっぱい買ってきたので、大量に消費するならタルトタタンかなと思って、タルトタタンを作ってみました。

大量消費とはいっても1個しか使っていないんですが、もっ ...

洋菓子,レシピ

Thumbnail of post image 100

さつまいもの焼きドーナツを作ってみました。

焼きドーナツは米粉を使うことも多いですが、米粉はないので小麦粉で作ってみました。ドーナツの型もないので使っていません。

型がなくてもドーナツ型に作ることはできますし、 ...

フルーツ,レシピ,洋菓子

No Image

りんごとさつまいものタルトケーキを作りました。

さつまいもをペーストにしてタルト生地の上に塗って、その上にリンゴを薄切りにして並べました。

以前フルーツタルトを作ったときに生地が割れてしまったので、今回は割れな ...

パン,フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 189

昨日作ったリンゴジャムをどう使おうと思ったときにやっぱりまずはトーストかなと思い、クリームチーズと一緒に塗って食べてみたいと思います。

昨日作ったリンゴジャム→

リンゴジャムだけでもいいんですが、チーズもありま ...

フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 142

リンゴジャムを作りたいなと思ったんですが、レモン汁がなくて冬に買ったゆずがまだ残っていたので、ゆずで代用して作ってみたいと思います。

レモン汁は味はつけるのもあるんですが、とろみをつけるために必要で、ゆずでもとろみをつけら ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 077

ホットケーキの材料といえば、牛乳・卵・薄力粉・砂糖。あるいは薄力粉と砂糖を両方入っているホットケーキミックスを使うかになると思います。

材料混ぜて焼くだけのお手軽スイーツで、ちょっと小腹が空いたときに便利です。

フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 080

さつまいもで、いももちを作ってみたんですがあんまりもちもちにならなくて、むしろサクサクなナゲットぽくなりました。

それはそれで美味しいですし良いんですが、やっぱり餅なので もちもちにしたいんですよね。

今度は ...

フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 061

炊飯器で蒸したさつまいもをあとどうしようかと考えたんですが、いももちを作ることにしました。

いももちは普通 片栗粉で作ることが多いと思いますが、小麦粉で作ったらどうなるんだろう?と気になって、片栗粉と小麦粉の両方で作ってみ ...

フルーツ,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 055

さつまいものパウンドケーキを作りました。

前回は焼きすぎて失敗したので再チャレンジ。

前回作ったパウンドケーキ→

今度はオリーブオイルと牛乳を入れて作ったんですが、今度は焼きが足りないのか