当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

レシピ,スープ

Thumbnail of post image 095

かぼちゃを丸々1個買っておいて少しずつ食べていたんですが、あとどうやって食べようかな?と調べていたらかぼちゃの味噌汁なるものが出てきました。

かぼちゃといえば、スープやポタージュは有名ですが、味噌汁に入れるのは聞いたことが ...

スープ,コラム

Thumbnail of post image 197

クノールのコーンポタージュ。

これをまた買ってきました。前回は夏に飲んだので冷たい牛乳のまま飲んだんですが、さすがに寒いので鍋で沸かして飲もうと思ったんですが、牛乳を入れすぎて水っぽくなってしまいました。

写真 ...

レシピ,スープ

Thumbnail of post image 157

トマトジュースをもらえたので、ミネストローネを作っていこうと思います。

ただトマトは酸っぱくなりやすいので、酸っぱくならないように作りたいんですよね。砂糖とかで甘くしても良いんですが、玉ねぎでも酸味がなくなるので玉ねぎで作 ...

スープ,軽食,低カロリー

Thumbnail of post image 175

相模屋「たんぱく質のとれるとうふスープ クラムチャウダー」

相模屋は豆腐グラタンと海老のビスクを食べたんですが、どっちも美味しかったです。

そうなれば、クラムチャウダーも美味しいんじゃないかと期待して買ってみま ...

スープ

Thumbnail of post image 095

相模屋「たんぱく質のとれる とうふスープ海老のビスク」

相模屋のとうふグラタンが美味しかったので、とうふスープも買ってみました。

「たんぱく質のとれる」ということで、16g取れるようです。ちなみにグラタンは13 ...

レシピ,スープ

Thumbnail of post image 115

キャベツは炒めたりサラダにしたりと使い勝手が良いので好きなんですが、芯がどうしても余っちゃうんですよね。

炒めても固いので、煮物とかに入れたりして使ったりもするんですが、いつも煮物を食べるわけでもないので、余りがちに…

スープ

Thumbnail of post image 161

味の素のクノール「コーンポタージュ」

冷たい牛乳でも溶けるとのことで、この季節外れの暑い時期にもピッタリなんじゃないかと思って飲んでみたいと思います。

コーンポタージュといえば、冬の寒いときに温かいのを飲むのが ...

レシピ,スープ

Thumbnail of post image 060

かぼちゃを食べるとたくさん出てくるワタと種。いつもは捨ててしまっていたんですが、ちょっともったいないなって思っていたんですよね。

なにか使えないかなと思って、ワタだけでもスープが作れないかなと思って、牛乳を入れてスープにす ...

スープ,イモ

Thumbnail of post image 008

昨日 炊飯器で蒸したさつまいもを使ってポタージュスープを作りました。

さつまいもと牛乳だけのシンプルなポタージュですが、さつまいもの自然な甘さを感じられて美味しいです。

ご飯やパンにも合う味になっているので、夕 ...