マフィンの生焼けの判断方法は?確認と対処法

マフィンを焼いたときに気になるのが中がちゃんと焼けているかどうかじゃないでしょうか。表面はしっかり焼けていても中が生焼けだった・・・なんてことないですか?
マフィンに限らずなんですが、オーブンで焼いたときって中まで焼けたか ...
バナナの皮を揚げるだけ♪バナナの皮チップスが美味しい

バナナは安いのに甘くて美味しいし、栄養もあるとのことで良く食べているんですが、バナナの皮も食べられるとのことで、食べてみることに。
さつまいもの皮とかリンゴの皮とかでも作りましたが、だいたい揚げてチップスにすれば食べられる ...
リンゴの大量消費に!皮ごと簡単タルトタタンの作り方

リンゴの大量消費に!皮ごとタルトタタンの作り方
リンゴをいっぱい買ってきたので、大量に消費するならタルトタタンかなと思って、タルトタタンを作ってみました。
大量消費とはいっても1個しか使っていないんですが、もっ ...
Pasco新商品「たっぷりホイップロール」は美味しいか?クロワッサンとも比べてみた

Pasco新商品「たっぷりホイップロール」
Pascoのたっぷりホイップシリーズですね。クロワッサンを先に食べたんですが、こっちも気になったので買ってみました。
クロワッサン→
クロワッサ
ドーナツ生地が牛乳入れすぎでゆるいときの対処法

さつまいものドーナツを作ろうと思ったんですが、牛乳を入れすぎてしまって、ゆるゆるの生地になってしまいました。
クリーム状で固まっていないのがこれを見ても分かるんじゃないかと思います。
これだと型が取れないですし ...
パスコ新商品たっぷりホイップクロワッサンは美味しい?

パスコの新商品「たっぷりホイップクロワッサン」を買ってみました。
パスコのホームページを見てみたら、エリア限定のようで東日本でしか買えないようです。
取りあえず関東で売ってみて、評判が良かったら全国で みたいな ...
さつまいもの焼きドーナツ小麦粉でできる卵なし型なし簡単レシピ

さつまいもの焼きドーナツを作ってみました。
焼きドーナツは米粉を使うことも多いですが、米粉はないので小麦粉で作ってみました。ドーナツの型もないので使っていません。
型がなくてもドーナツ型に作ることはできますし、 ...
タルト型の代用にグラタン皿で作ってみた

タルトは型なしでできるとNHKでやっていて試してみたんですが、割れてしまいました。
なにかやり方が間違っているんだと思うんですが、ちょっと難しそうなので、やっぱり型があったほうが楽そうですし確実にできるはず・・・
ヤマザキの新銀チョコロール!?「パフチョコショコラロール」が美味しい

ヤマザキの新作ショコラフェアシリーズの1つ「パフチョコショコラロール」を買いました。
以前チョコスイートブールを買ったんですが、これが美味しくて、これは見た目からして美味しいですし間違いないだろうと思って買いました。
りんごとさつまいものタルトケーキ作りサクサクしっとり♪

りんごとさつまいものタルトケーキを作りました。
さつまいもをペーストにしてタルト生地の上に塗って、その上にリンゴを薄切りにして並べました。
以前フルーツタルトを作ったときに生地が割れてしまったので、今回は割れな ...