スポンジケーキを炊飯器で作ろうとしたら失敗した…アレンジにオムレットにしてみた

メロンを早く食べきりたいので、スポンジケーキの上に乗せて食べようと思ったんですが、スポンジケーキが全然膨らまずに失敗しました。
炊飯器で作ろうと思ったんですが、元々生地が薄かったんですよね。
ホットケーキミック ...
5月6日はコロッケの日!かぼちゃコロッケに付け合わせをキャベツ以外の献立に

今日は語呂合わせでコロッケの日とのこと。
あんまりそういうのを気にしないんですが、コロッケの日と言われたらコロッケが食べたくなったので、ちょうど合ったカボチャを使ってかぼちゃコロッケにして食べようと思います。
...
鯖の塩焼きグリルでの焼き方!皮と身どっちから焼くのが正解か

鯖が安くなっていたので買ってきました。
2切れで200円!しかも鯖って長いから4切れ分ありますからね。実質1切れ50円です。
鯖って煮ても焼いても美味しいし、色んな食べ方ができるのも嬉しいです。
味 ...
メロンチーズタルト!豆腐のチーズケーキにメロン乗せ♪

メロンを早く食べきりたいので、メロンのスイーツを作りたくて何しよっかな?って考えたんですが、チーズケーキの上に乗せてメロンチーズタルトにすることにしました。
豆腐がクリームチーズっぽくなると聞いたので、豆腐にスライスチーズ ...
豆腐もちはまずい?豆腐臭いのか片栗粉を混ぜて作ってみた結果…

豆腐に片栗粉を混ぜて作る豆腐餅。
かなりもちもちになって団子みたいで美味しそうだなと思って作ってみようと思ったんですが、豆腐臭くてまずいとかいう声もありました。
こういう分かれるヤツが一番面白いですし、実際どう ...
生メロンでゼリー作り!固まらないときは一度煮てみて

この前切ったメロン。
ヘタの周りがカビていたものの中は大丈夫で、ちゃんと熟されていたので、このまま食べようと思います。
ただ生で全部食べてしまうのももったいない気がするので、まずはゼリーにしようと思います。
第一パン「厚切りシュガーチョコホイップ」ふわふわパンと甘いチョコホイップが美味しい

第一パン「厚切りシュガーチョコホイップ」
最近は厚めのパンがトレンドのようで、ローソンの「はちみつ&マーガリンブレッド」に続いて、第一パンの厚切りシュガーチョコホイップ。
ローソンのはちみつマーガリンもかなり厚 ...
豆腐のお好み焼き作り!水切りなしでもぐちゃぐちゃにならない豆腐

小麦粉を使わずに豆腐でお好み焼きを作ろうと思います。
豆腐は水分が多くてお好み焼きにするとぐちゃぐちゃになって固まらない…ってことも多いです。なので、水切りをしっかりしてお好み焼きにする必要があるんですが、水切りが必要ない ...
メロンを熟していたら白いカビが…食べられるのか?切ってみた結果…

メロンをもらったんですが、そのままだと熟していなくて美味しくないというのを聞いたので、そのまま置いといたんですが、上の方がぶよぶよになって白いカビのようなものが出てきました。
カビの周りはぶよぶよになってしまったものの、そ ...
かぼちゃプリンがざらざらでなめらかにならない対策!ミキサーで裏ごしなし簡単♪

かぼちゃの味噌汁をこの前作って、その残りがちょっとあるので、これを使ってかぼちゃプリンを作ろうと思います。
以前もかぼちゃのプリンは作ったんですが、ちょっとザラザラ感があったというか皮の食感が結構残っていたんですよね。