当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

豆腐でパリパリポテトチップス作り方!フライパンで焼くだけ簡単

2024年3月20日

おすすめミックスナッツ!安くて高品質

豆腐でポテトチップスみたいなパリパリのチップスが作れます。

豆腐をレンジで温めて水分を抜き、薄切りにしたらフライパンで揚げ焼きにするだけで完成です。

簡単に作れるので、ちょっとつまむものが欲しいときに便利ですよ。

何の味付けもしなくても美味しいですし、コンソメや塩など好きな味付けもできます。色んな味の豆腐チップスが楽しめますので、ぜひ試してみてください。

豆腐チップスの材料

豆腐チップスの材料

  • 豆腐:150g
  • サラダ油:適量
  • コンソメ:適量
  • 塩:適量
  • きな粉:適量

味付けはコンソメと塩、きな粉を作ってみて食べ比べてみたいと思います。

他にも青のりとか しょう油なども良いですし、ワサビや唐辛子など辛めのチップスにするのも良いです。お好みの味付けにしてみてください。

豆腐チップスの作り方

(1)豆腐をレンチン

豆腐の水を抜いてキッチンペーパーで包みます。

豆腐をキッチンペーパーで包む

これを電子レンジで2分温めて、豆腐の中の水分を抜いていきます。

豆腐の水抜き

豆腐の水分が抜けて小さくなりました。

(2)豆腐を切る

豆腐を薄切りにしていきます。ただ、あんまり薄くしすぎるとグチャグチャになっちゃうので、そこまで薄くしなくても良いです。

豆腐の薄切り

1枚だけ割れちゃいましたが、まぁ良いでしょう。かなり砕けやすいので、半分ずつ切ったほうが良いですね。何なら半分にして切ってから細切りにしても良いかもしれません。

(3)味付け

コンソメと塩、きな粉をつけて味をつけていきます。

豆腐チップスにコンソメと塩

右上から時計回りにコンソメ、きな粉、塩をつけました。6時の半分に割れたのと左上のは何も付けていません。

(4)揚げ焼き

フライパンに油を入れて熱したら、豆腐を入れていきます。油はフライパンの底が埋まるぐらい入れてください。

豆腐チップスをフライパンで揚げる

両面揚げたら完成です。揚げ上がると固くなってきて、豆腐に穴が開いてぶくぶくしてきます。そしたら、ひっくり返して反対側も揚げてください。

フライパンで豆腐のポテトチップス

両面しっかり揚がってキツネ色になったら完成です。

(5)盛り付け

後はお皿に盛り付けていきます。

豆腐チップス

正直どれがどの味が分からなくなっちゃったんですが、食べれば分かるでしょう。

豆腐チップスの味わい

半分に割れたのはプレーンなので、プレーンから食べていきたいと思います。

プレーン

まずは何もつけていない豆腐チップスから。

カリカリになった油揚げになりました。まぁ油揚げ自体 豆腐を揚げたものですし、当然といえば当然ですね。

何もつけていなくても十分 美味しくて悪くないです。

次のを食べてみたら、おそらく塩でした。

油揚げに塩味が加わることで、格段にポテトチップスっぽくなりました。ちょっとしかつけていないんですが塩気が強くなるので、ちょっとつければ十分ですね。

中にまでしっかり入ってくれて、美味しいです。

コンソメ

コンソメと油揚げも悪くないですね。

カリカリになった豆腐とコンソメの相性も抜群で、普通にポテトチップス感覚で食べられます。

塩よりも濃い味付けになるので、濃いめのチップスを食べたい場合はコンソメをかけて作るのが良さそうです。

きな粉

きな粉は味が薄くて、ちょっぴり甘さは感じられるものの正直ついていてもついていなくてもそんなに変わらないです。

きな粉も豆腐と同じ大豆ですからね。大豆に大豆を合わせてもそんなに変わらないんでしょうね。

きな粉をつけるぐらいなら砂糖をつけたほうが良かったかもしれません。

パリパリよりはカリカリかも

食感はパリパリというよりはカリカリとした食感でした。

普通のポテトチップスのようなパリパリ食感を作るのは難しいですが、味は塩やコンソメをつけることで、普通のポテトチップスのような味わいになります。

豆腐でもスナック菓子感覚で食べられるようになるので、ちょっとつまみたいときにおすすめです。

レシピ

Posted by ネイ