当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ほうじ茶に合う和菓子作り!ナッツとさつまいもだけ芋ようかん

おすすめミックスナッツ!安くて高品質

ほうじ茶のティーバックをもらえたので、それに合うような和菓子を作ろうと思います。

お茶なので和菓子のほうが合うと思うんですが、お茶とはまた違った独特の風味があるので、それに合うような和菓子が悩みどころ。

取りあえず、さつまいもとナッツがあるので、これで芋ようかんにしてみようと思います。

ナッツ芋ようかん材料

ナッツ芋ようかん材料

  • さつまいも:1個
  • ナッツ:20g
  • 砂糖:小さじ1
  • 塩:ひとつまみ

塩もちょっと加えることによって、喉が乾くようにします。そうすれば水分を欲して、よりほうじ茶が美味しく飲めるようになるでしょう。

ナッツ芋ようかん作り方

(1)さつまいもの輪切り

さつまいもの皮をむいて輪切りにします。

さつまいもの輪切り

さつまいもが小さいので1個だと足りなさそうなので、2個にしました。

ちなみにさつまいもの皮は揚げ焼きにして砂糖まぶすと美味しいので、無駄なく全部食べきれます。

(2)レンチン

ラップをピッチリつけて水分を逃げないようにして、600wの電子レンジで3分温めます。水分が抜けてしまうとパサパサになってしまうので、ラップをつけるのは大事です。

さつまいもをレンチン

(3)ナッツを砕く

ナッツが大きいままだとゴリゴリしそうなので、ナッツの食感を失わない程度に軽く砕きます。

ナッツを砕く

(4)さつまいもを潰す

レンチンして柔らかくなったさつまいもを潰していきます。固くて潰れない場合は再度30秒~1分程度加熱してください。

さつまいもを潰す

(5)混ぜる

ナッツと砂糖小さじ1、塩ひとつまみを加えて混ぜます。

ナッツ入りさつまいもようかん作り

(6)タッパーに詰める

タッパーにラップをピッチリつけたら、芋ようかんをタッパーに合わせてしっかり押し入れていきます。

タッパーで芋ようかん作り

全体にナッツも行き渡り、ちゃんとナッツの食感と味も楽しめる芋ようかんになってくれると思います。

(7)冷やす

冷凍庫に入れて2時間程度冷やします。冷蔵庫でも良いんですが、6時間ぐらいかかるので、冷凍ですぐに作りたいと思います。

ほうじ茶に合う芋ようかん作り

さつまいもとナッツが馴染んで固まってくれました。

(8)切り分ける

切り分けていきます。

芋ようかんを切り分ける

少し砕けてしまったもののなんとか切り分けることができました。

これで芋ようかんの完成です。

ほうじ茶を用意

お湯を沸かしてほうじ茶も用意します。

ほうじ茶に合うナッツ芋ようかん

ほうじ茶もちゃんと出てくれて良い香りがしてきました。

これで美味しいほうじ茶が飲めるんじゃないかと思います。

ちなみにほうじ茶はこのほうじ茶です。

神奈川県南足柄の一番茶とのこと。

良く分からないんですが、美味しいことを信じて飲んでみます。

ナッツ芋ようかんの味わい

まずは作ったナッツ入りの芋ようかんから食べてみたいと思います。

しっとりとした芋ようかんの中にコリコリとしたナッツが入っていて美味しいです。

砂糖をそんなに入れていないので甘さ控えめですが、さつまいもの優しい甘さをちゃんと感じられるので、これはこれで良いんじゃないかと思います。

適度に喉もかわくので、お茶が欲しくなりますし、ほうじ茶も飲んでみます。

ほうじ茶に合うのか?

ちょっとほうじ茶が出すぎていて苦味が強かったです(^_^;)

ほうじ茶独特の風味も感じられて、あんまり好きじゃないんですが、今回は芋ようかんもあります。

ということで、芋ようかんを食べながらほうじ茶を飲んでみます。

ほうじ茶の苦味が最初は強く感じるんですが、後から芋ようかんの甘さが感じるようになって、最終的には芋ようかんの甘さが上回ります。

なので、ほうじ茶の独特の味をそんなに感じずに飲めるようになりました。

ほうじ茶にピッタリな和菓子になってくれたんじゃないかと思います。

特にほうじ茶が苦手だけど家にある場合は、芋ようかんも一緒に食べてみてください。美味しく飲めるようになりますよ。

できればナッツも入れたほうが良いですが、なければなくても合うと思います。

ちなみに楽天で大容量のを安く売っているので、ナッツ好きにおすすめです。

3種 ミックスナッツ 無添加 850g

この芋ようかんもこのナッツを使って作りました。

ミックスナッツを安く買うにはコレ!市販より安くて送料無料♪

レシピ,イモ

Posted by ネイ