雪見だいふくアレンジレシピ!ピザが美味しいと聞いたので生地から作る
雪見だいふくの桔梗信玄餅を買って、1個は普通に食べました。
あと1個はなにか作りたいなと思って、以前はスイートポテトをトーストにして食べたんですが、ピザに乗せて食べると美味しいと聞いたので、それを試していきたいと思います。
ただピザ生地が売っていなくて、もしかしたら売っているのかもしれませんが見つからないので、生地から作っていきます。
本格的なのは大変なので、ホットケーキミックスを使って簡単なピザを作って行きます。
ピザ生地の材料
- ホットケーキミックス:75g
- オリーブオイル:大さじ1/2
- 水:大さじ2
- 小麦粉(打ち粉用):適量
生地に必要なのはこれだけです。オリーブオイルなければ普通の油で大丈夫です。
ピザ生地の作り方
ホットケーキミックスとオリーブオイルを入れて混ぜます。
木べらで押す感じにオリーブオイルを混ぜていきます。
そして、水を大さじ1加えて混ぜます。
もう水大さじ1を加えて混ぜていきます。
生地がしっかりまとまってきたので、手で軽くこねて丸めていきます。
アルミホイルに小麦粉をまきます。
ここにピザ生地を乗せて伸ばしていきます。手にも小麦粉をつけて伸ばしていき、ある程度伸びたら、
めん棒で伸ばしていきます。
めん棒か生地に小麦粉をつけて打ち粉をすることで、めん棒に生地がつかなくなります。
伸ばしてから、めん棒で周りを押してあげることで、形を整えることができます。
雪見だいふくピザ作り
生地ができたので、後は雪見だいふくを乗せて焼くだけです。
雪見だいふくだけだとちょっと寂しい気がするので、りんごも乗せたいと思います。
リンゴを薄切りにしてピザの周りに乗せて、その真ん中に雪見だいふくを乗せます。
良い感じじゃないでしょうか。
後は焼いていくだけです。オーブンで200度にして10分焼きます。
雪見だいふくが溶けて、中の信玄餅の黒蜜が垂れてきました。周りに流れているのも雪見だいふくの黒蜜ですね。
リンゴだけだと受け止めきれないので、ピザ生地を立てて垂れないようにしたほうが良かったかもしれません。
ただ、垂れたのはちょっとだけですし、ほとんどは真ん中に残っているので、それほど気にしないで良いでしょう。
このままお皿に盛り付けたいと思います。
雪見だいふくピザの味わい
ピザを四等分にしました。雪見だいふくが伸びるのでチーズ感もあって、ピザっぽさもあります。普通にチーズを入れても美味しいと思いますし、なくてもチーズ感を楽しめます。
さすがに味まではチーズの味がするわけはないと思いますが、りんごと雪見だいふくで美味しくなっていることでしょう。
ピザですし、温かいうちに食べたいと思います。
黒蜜が溶け出したことで、リンゴとピザ生地に絡んで甘くて美味しいピザになりました。
ピザ生地もしっかり焼けて耳の部分もカリカリになっていて、リンゴと雪見だいふくにピッタリでした。ただ、ピザ生地っていうよりもタルトに近くて、カリカリサクサクでアップルパイに雪見だいふくを乗せて焼いた感じになりました。
さすがにピザ生地のモチモチ感はホットケーキミックスじゃ難しいでしょうか。やっぱり強力粉やドライイーストが必要なのかもしれません。
もっとピザ生地っぽくなればまた味が変わるのかもしれませんが、別にカリカリのタルト生地っぽくても美味しいですし、悪くないです。
あえて言うとしたら、雪見だいふく感が全くなくなっちゃうのが残念なところで、ほとんど黒蜜しか残っていません。
トーストの場合は雪見だいふくの形が残っていて雪見だいふく感もちゃんとあったんですが、さすがにオーブンで10分も焼いちゃうと形がなくなっちゃいますね。
あえて途中で雪見だいふくを入れて焼くとかしたら、また変わるでしょうし、まだまだ色々できそうです。
当然 雪見だいふくの味によっても変わりますし、リンゴ以外のフルーツを乗っけても美味しいと思いますし、アレンジは無限大です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません