当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

すき焼き割り下にウイスキー入れて水なしで作ってみた

おすすめミックスナッツ!安くて高品質

牛肉が安くなっていたので、これを使ってすき焼きにしたいと思います。

甘めの割り下が しらたきや牛肉に絡むと美味しいんですよね。これに卵が絡むと言うことなしです。卵はなくても美味しいんですが、あったほうがもっと美味しくなります。

今回は割り下に料理酒の代わりにウイスキーで作ってみようと思います。

水も入れずに白菜などの野菜の水分だけで煮込むことで、調味料薄めでもしっかり味をつけていきます。

正直、しらたきと牛肉さえあれば後は何入れても美味しいですし、あるもので作れるのも すき焼きの良いところです。

すき焼き材料

すき焼き材料

<具材>

  • 牛肉
  • 豆腐
  • 野菜(白菜・キャベツなど)
  • しらたき
  • きのこ(エノキ・マイタケ・しいたけなど)

<割り下>

  • ウイスキー:30cc
  • しょう油:大さじ1・小さじ1
  • 砂糖:小さじ2
  • みりん:大さじ1

具材に関しては好きなものやあるものを入れてもらって大丈夫です。ただ水を入れない分、水分の多い葉物野菜は必須ですし、多めに入れてください。白菜でも良いですしキャベツでも良いです。後は旬のものを入れてもらえれば美味しく食べられると思います。

具材の入れる順番

具材をフライパンに並べていって、汁を入れて火を入れたら完成です。

その具材を入れるのに順番があります。

しらたき→根菜→葉物→豆腐・キノコ→牛肉

です。

しらたきにしっかり汁を吸わせるために一番下にして、固めの根菜類は煮る必要があるので、その上に乗せます。

葉物は水分を出してもらうために先に入れます。

後は残りを上に並べていく感じです。一番上は牛肉にしてください。豚肉でも同じなんですが、肉は火が入りすぎると固くなってしまうので、火が入り過ぎないようにするために一番上に乗せます。

こうすることで汁の水分で蒸されるので、火が入りすぎず柔らかいお肉になります。

すき焼き作り方

(1)しらたきを洗う

しらたきを ぬるま湯で洗います。お湯が出るまで待ったほうが良いですが、水でも良いです。洗うことで しらたきの独特のにおいが消えます。

すき焼きの順番しらたき

洗ったらフライパンの上に乗せます。しっかり水を切る必要もなく、少し水が残っていても大丈夫です。

(2)野菜を切る

キャベツと白菜、ネギを切ってしらたきの上に乗せていきます。

すき焼きに白菜とキャベツ

ついでに大根も入れておきました。大根も割り下を吸ってくれたら美味しいでしょう。大根は白菜とキャベツの下です。

これぐらいキャベツと白菜を入れれば水分は十分出てくれると思います。

(3)豆腐・キノコ

豆腐を切って入れたら、マイタケとしいたけを入れていきます。

すき焼きに豆腐とマイタケ

豆腐の水も入れてしまって構いません。普通の水ですし、味が変わることもなく水も少ないので薄くなることもないです。

(4)牛肉

最後に牛肉をちぎって並べていきます。

すき焼き牛肉最後

しっかり包丁で切っても良いんですが、ちゃんと洗わないといけなくなるので、手で千切れば十分です。

(5)調味料を入れる

ウイスキー30ccとしょう油大さじ1と小さじ1、砂糖小さじ2、みりん大さじ1を入れます。

すき焼き割り下にウイスキー

沸けば勝手に混ざるので混ぜて入れる必要もなく、そのまま入れていって大丈夫です。回しかけるとかもしなくて良いです。そのまま端から全部入れていってOKです。

(6)火をつける

火をつけて中火で沸かします。

すき焼き簡単な作り方

沸いたら弱火にしてフタをして15分~20分煮込んで完成です。硬い根菜類を入れている場合は長く必要ですし、根菜類を入れていなければ短くて大丈夫です。

(7)途中経過

7分ぐらい経ったので、どうなったのか?見てみたいと思います。

すき焼きの順番しらたき

しっかり水分が出てきて、普通の鍋ぐらいの水分量になりました。牛肉もしっかり焼かれていて美味しそうです。

ここで少し味見をします。ただ汁を少し舐めても味は薄めに感じるので、薄いと感じてもしょう油を入れると濃くなる可能性があります。なので、野菜をちょこっと食べてみて味を調べてください。

キャベツの切れ端を食べてみたんですが、甘めのすき焼きっぽい味になっていたので、大丈夫そうです。

(8)盛り付け

15分経って煮えたので、終わらに盛り付けます。

ウイスキーすき焼き

しっかりしらたきが吸ってくれて美味しそうないろになりました。キャベツと白菜もちゃんと煮込んでいますし、美味しいすき焼きになってくれたと思います。

すき焼き味わい

甘めのよくあるすき焼きの味になり、しらたきがしっかり吸っていて美味しかったです。牛肉も上に乗せただけなので火が入りすぎずに柔らかくなりました。

肉は火が入りすぎてしまうと固くなってしまうので、そこが難しいところですよね。

ただ、すき焼きや鍋の場合は上に乗せて焼けば、そんなに火が入らないので柔らかくなります。何にもしなくても美味しいお肉が食べられるので、嬉しいです。

ウイスキーに関しては正直良く分からず…

料理酒でも同じといえば同じ感じがしますし、ウイスキーのほうが若干甘くなっている気もします。両方一緒に作って食べ比べてみないと分からなさそうです。

気分的にはウイスキーのほうが甘くなっていて美味しくなった感じがするので、ウイスキーで作って良かったです。

ご飯って気分も大事ですからね。先に料理の説明を受けてから食べるとより美味しく感じるみたいな。

結構気分で食べているところもあるので、ウイスキーを使ったから美味しいし、豚肉じゃなくて牛肉だからより美味しくなったって思ったほうがより美味しくなります。

ということで、ウイスキーで作ったすき焼きは美味しいし、牛肉最高です!

レシピ,軽食

Posted by ネイ