当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ヨーグルト,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 096

チーズは使わずにヨーグルトと食パンでティラミスを作りました。

スポンジやクッキーもいらないので簡単ですし、意外と本格的な味になってくれますよ。

手軽に作れるので、ちょっとスイーツを食べたかったり気軽にティラミス ...

フルーツ,レシピ,チョコレート

Thumbnail of post image 051

オレンジにチョコをつけるオランジェットを作りました。

シンプルでありながら おしゃれでチョコとオレンジの相性が抜群で美味しいんですよね。

ただ意外と大変なのがオレンジコンフィを乾かすことじゃないでしょうか。

洋菓子

Thumbnail of post image 045

フジパン「黒糖ケーキ」

黒糖の入ったスポンジケーキにミルクのクリームが入ったケーキとのこと。

黒糖の菓子パンはどれも美味しいですし、ミルククリームまで入っていたら間違いないでしょう。

ふわふわで甘い ...

フルーツ,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 188

バナナが黒くなってきたので、オートミールとホットケーキミックスと合わせてクッキーにしてみました。

そろそろ秋になってくるので、常温で大丈夫かな?と思ったんですが、まだまだ暑いので野菜室入れておかないとダメですね。

ヨーグルト,パン,レシピ

Thumbnail of post image 133

ヤマザキの甘くて美味しいのに安いスイートブレッド。

そのまま食べても美味しいですし、焼いたらもっと美味しいです♪

そんなスイートブレッドにクッキー生地を上に乗せて焼いて、メロンパンにすればもっと美味しくなるんじ ...

パン,レシピ,イモ

Thumbnail of post image 143

スナックサンドのモンブランがあったので、また買ってきました。

秋らしくて今の時期にピッタリだなぁと思っていたら、前回は4月の春でした。春までモンブランや栗の秋らしいスイーツが出ていることも多いですし、そういうヤツでしょうね ...

パン

Thumbnail of post image 070

ヤマザキのスイートブレッド5枚入りを買ってきました。

これほんのり甘くてしっとりしていて美味しいんですよね。

それでいて、150円ぐらいで価格も抑えられています。

こういう食パンって200円ぐらいす ...

フルーツ,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 119

紅茶生地の上にカラメルバナナを乗せて、アップサイドダウンケーキを作りました。

フルーツなどを下に敷いて焼いてひっくり返すから、アップサイドダウンケーキという名前なんだそうで、要はタルトタタンと一緒ですね。

カラ ...

パン

Thumbnail of post image 067

ヤマザキ「贅沢なトリプルマロンロール」

9月に入って、秋のスイーツもたくさん出てきています。秋はフルーツも美味しいし過ごしやすいし一番良い季節です。

秋の味覚の代表格といえば栗でしょう。

栗をふんだ ...

フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 131

チョコとオレンジのスイーツも多くて、一番有名なのはオレンジにチョコをコーティングするオランジェットですよね。

ただ、チョコとオレンジの相性が良くなくて合わないという意見もあり、オランジェットも好みが分かれるようです。