竜王戦第1局初日・藤井聡太午前おやつ!かぼちゃのプリンのお店はペストリーショップ

第36期竜王戦第1局1日目の藤井聡太竜王と伊藤匠七段の午前のおやつ情報。
藤井聡太竜王:かぼちゃのプリン+アイスコーヒー
伊藤匠七段:紅茶(アイス)
竜王戦第1局 1日目 10時のおやつ
聡太竜 ...
煮りんごとカスタードクリームのデニッシュ!りんごコンポートに甘いクリームが美味しい

大きなデニッシュクリームが安くなっていたので、またまた買っちゃいました。
この大きなデニッシュシリーズはどの味も美味しいんですが、クリームも結構美味しくて、ふわふわなカスタードクリームが中に入っていて、サクサクなデニッシュ ...
りんごコンポート・レモン汁なしの作り方!レモン汁を入れる理由と代用品の紹介も

りんごが安くなっていてたくさん買えたので、りんごを煮てコンポートを作っていこうと思います。
砂糖で甘く煮ておけば何でも使えますからね。普通にパンの上に乗っけても美味しいし、アップルパイを作ってもホットケーキに入れても、どん ...
第一パン「大きなデニッシュつぶあん」美味しい食べ方!電子レンジとトースターで食べ比べ

第一パン「大きなデニッシュつぶあん」
第一パンの大きなデニッシュシリーズ。
クリームやりんご、チョコを食べたんですが どれも美味しくて つぶあんがあったのでこれも美味しいだろうということで買ってみました。
ヤマザキの新商品「グラタンコロッケサンド」美味しい食べ方!トースターか?電子レンジか?食べ比べ

ヤマザキから新商品の「グラタンコロッケサンド」
新発売としっかり書かれていて、「たっぷり満足」ということで ずっしりとした重さがあります。
「グラタンコロッケ」っていうと冬のイメージがありますよね。マックも冬に ...
相模屋「豆腐グラタン」はダイエット向きか?オーブントースターで焼いた感想

相模屋「たんぱく質のとれる とうふグラタン」
ダイエットに豆腐で代用した料理って結構ありますよね。定番でいえば、豆腐ハンバーグとか豆腐ステーキとか。肉を豆腐に変えることで、ヘルシーになるのでダイエットに良いですよね。
コーヒーと紅茶を混ぜる!?鴛鴦茶はまずいのか?美味しいのか?

香港で飲まれている鴛鴦茶(えんおうちゃ)というのがあるらしいです。
これはコーヒーと紅茶を混ぜて作る飲み物で、香港だと一般的で喫茶店の定番メニューにもなっているとのこと。
コーヒーは苦味が強くて紅茶は少し渋みが ...
きなこもちぱん冷凍保存と美味しい解凍方法はトースターか電子レンジか

フジパンとチロルチョコがコラボして生まれた「きなこもちぱん」
きなこもちとパン生地が相性抜群で美味しくて2個入り!
1個は普通に食べたんですが、もう1個は冷凍しておきました。
見た目はそれほど変わっ ...
クノール コーンポタージュは美味しい?牛乳で溶かして飲んでみた

味の素のクノール「コーンポタージュ」
冷たい牛乳でも溶けるとのことで、この季節外れの暑い時期にもピッタリなんじゃないかと思って飲んでみたいと思います。
コーンポタージュといえば、冬の寒いときに温かいのを飲むのが ...
ババロアとプリンの違い!由来や意味から徹底解説

プリンに似たスイーツにババロアがありますよね。
違いなんて色しかないんじゃないかってぐらい一緒ですよね。なんなら牛乳で作ったプリンも牛乳プリンとかミルクプリンと言ったりもしますし、色すらも同じという…
そうなっ ...