当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

チョコレート,パン

Thumbnail of post image 155

フジパン「マーブルチョコツイスト」

パン生地にチョコが織り込んでマーブル模様になっていて、パンの間にチョコホイップも入っているようです。

横から見ると少しチョコホイップが出ているのが分かり、しっかりチョコが入っ ...

洋菓子,レシピ

Thumbnail of post image 200

クッキーを作ったときに卵黄だけ使って、卵白が余ったのでこれを泡立ててメレンゲパンケーキを作ろうと思います。

普通に泡立ててメレンゲにして焼いても良いんですが、ちょっとレモン汁を加えるとしぼみにくくなるとのことなので、それを ...

スイーツ

Thumbnail of post image 112

アンデイコ「シュークリーム カスタード&ホイップクリーム」

福袋の中に入っていたスイーツで、アンデイコのシュークリームは2個目ですね。

1個目の北海道の方はホイップが少しでほとんどカスタードのシュークリームだっ ...

イモ,コラム

Thumbnail of post image 044

寒いときに食べたい さつまいも。

一番早く食べるとしたら、レンジで温める方法だと思います。簡単なので言ったら、炊飯器に入れてスイッチ入れるだけですが、炊飯器は1時間ぐらいかかります。

簡単にはできるものの すぐ ...

チョコレート,和菓子

Thumbnail of post image 127

スイートファクトリー「チョコマーブル」

カステラにチョコレートを混ぜたチョコマーブル。

マーブルといえば、パウンドケーキってイメージも強いですが、カステラでも美味しいに決まっていますよね。甘いカステラにチョコの ...

レシピ,洋菓子,コラム

Thumbnail of post image 185

オーブンで焼いてスイーツを作る際に必ずと言っても良いほど出てくるのが「予熱」。

先に熱を入れてオーブンの中をその温度にしてから、生地を入れて焼くということなんですが、本当に予熱が必要なのかどうかは疑問に思うところじゃないで ...

スイーツ

Thumbnail of post image 087

アンデイコ「こだわり極プリン」

福袋のスイーツ4品目。

あとシュークリームとエクレアが1個ずつ残っていますが、さすがに食べきれないので冷凍しておきました。

これも賞味期限切れていますが、まぁ「賞味」 ...

軽食,レシピ,コラム

Thumbnail of post image 115

リゾットを作る際は生米を洗わずにそのまま作ったほうが美味しいとのこと。

洗ってしまうと米の表面が削れて水分を吸収しやすくなります。そうなるとデンプンが外に出て粘り気が出て煮崩れしてしまいます。

普通にご飯を炊い ...

パン

Thumbnail of post image 019

ヤマザキ「生デニッシュフレンチトースト」

新発売と書かれていたので、思わず買っちゃいました。

デニッシュをフレンチトーストにして真ん中にミルクホイップが入っているようです。フレンチトーストだけで美味しいのにホイ ...

チョコレート,フルーツ,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 045

プリンはお手軽に作れて美味しいんですが、蒸さないといけないので、その間 見ていないといけないのが大変ですよね。

冷やすだけで作るとなるとゼラチンを入れて固まる必要がありますし…

わざわざプリンを作るためだけにゼ ...