ナッツのはちみつ漬け作り!容器は空き瓶に入れ常温で置くだけ♪
この前買ったナッツ。
販売サイトに はちみつ漬けが美味しいと書かれていたので、それを試してみたいと思います。
はちみつ漬けであれば長期保存も可能になるので、少しずつ食べたいときにも良いです。
作り方も簡単で、ビンかタッパーにナッツとハチミツを入れたら常温で2日ぐらい漬けるだけです。冷蔵庫に入れてしまっても良いんですが、その場合はハチミツが固まります。
湯煎で溶かしたりスプーンなどでかき出したりする必要が出てきます。
また常温であっても冬の寒いときには固まってしまうので、その際も同様です。
ナッツはちみつ漬け材料
- ナッツ
- はちみつ
- 空き瓶
- お湯
ナッツは作る分入れてください。はちみつもナッツぐらいの量かそれ以上必要になります。
お湯は はちみつ漬けに必要なのではなく、空き瓶を煮沸消毒するために使います。
ナッツはちみつ漬け作り方
(1)瓶を煮沸消毒
鍋に瓶がつかるぐらいお湯を沸かして、瓶とフタを入れたら5分ぐらい沸かし続けます。
ジャムの空き瓶などを使う場合、シールも剥がれてくれるので、つけたままで大丈夫です。
(2)乾かす
瓶とフタをタオルの上に逆さまにして置いて乾かします。
(3)漬ける
ナッツとハチミツを瓶に入れていきます。
はちみつ漬けを作る量ナッツを入れて、それが全部つかるぐらいハチミツを加えてください。
(4)ひっくり返す
1日そのまま置いといて、1日経ったらひっくり返してください。
寒い日だとハチミツが固まって落ちてこないときもありますが、そのままひっくり返しておけば落ちてくるので大丈夫です。
(5)元に戻す
ひっくり返して1日経ったら、また元に戻します。
瓶全体にはちみつがついて、かなり漬けていそうなのでこれで十分そうです。
ナッツはちみつ漬けを取り出す
ちょっとだけ出してみたいと思います。
出すときはしっかり洗ってあるキレイなスプーンなどを使わないと菌が入ってしまい、煮沸消毒した意味がなくなってしまいます。また、開けたらすぐに締めないとこれまた菌が入ってしまうので、この2点は特に注意する必要があります。
見た目はちゃんとハチミツがナッツに絡んでいて漬けられています。
まだ寒いのでハチミツが固まっているのもあり、ナッツもくっついてしまっていますが、ガチガチにくっついているわけではないので食べられそうです。
ちゃんとハチミツが漬けてある感じもしますし、固まっているのも悪くはないです。
ナッツはちみつ漬け味わい
コリコリとしたナッツにハチミツの甘さが加わって甘くて美味しいナッツになりました。
ハチミツもかなり入れましたが、メッチャ甘いって感じでもないですし、食べやすい甘さです。このままでも食べられますし、ヨーグルトとかに入れても美味しいでしょうし、色々使い道がありそうです。
無塩無添加で何も入っていないナッツなので、自分で味がつけられるのが良いです。
塩が入っていて甘じょっぱいナッツになるのも悪くはないですが、どうなるかはやってみないと分からないですからね。何もついていなければ、自分でつけた味になりますし、ハチミツを加えればちゃんとハチミツの甘さになるので そこが良いです。
このまま全部食べちゃうのはもったいないので、このはちみつ漬けを使って何か作りたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません