当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

洋菓子

Thumbnail of post image 051

チーズケーキを焼くと表面が割れてしまうことないですか?

まぁ割れても味に変わりはありませんし、別にいいと言えばいいんですが、できれば割れないほうが良いし、見た目の美味しさもやっぱり大事だと思うんですよね。

なん ...

洋菓子

Thumbnail of post image 022

炊飯器はご飯を炊くだけじゃなく、チーズケーキも焼けて使い方次第で色々できて良いですよね。

ただ、ちゃんと焼けるかどうかはやってみないと分かりませんし、失敗する可能性もあります。チーズケーキが焼けなくてねちょねちょになってし ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 081

クリームチーズを使いたいなと思って、クリームチーズを使うならチーズケーキですよね。ということで、チーズケーキを作ることにしました。

クリームチーズといっても普通のじゃなくて、ハーブとガーリックが入っているヤツですが、なんと ...

洋菓子

Thumbnail of post image 196

プリンをゼラチンで冷やし固めて作る場合は冷蔵庫で冷やせばいいんですが、蒸して作る場合は粗熱を取る必要があります。

熱いまま冷蔵庫に入れてしまうと冷やすために電気代がかかるだけでなく、湯気が冷えて水滴になり、腐敗やカビの原因 ...

フルーツ,洋菓子,コラム

Thumbnail of post image 168

リンゴがいっぱい食べられるスイーツといえば、タルトタタンですよね。煮詰めたリンゴの上にタルト生地を流してオーブンで焼いてひっくり返してリンゴを上にしたら出来上がり。

簡単といえば簡単なんですが、注意点もいくつかあって、タル ...

洋菓子

Thumbnail of post image 007

マフィンを作るときに必要になってくるのが型ですよね。マフィンの型ってたこ焼き器みたいに穴が複数個開いているので、一回で何個も作れて意外と便利なんですよね。

かと言って、マフィンを作るために型を買うのか?というとまた別問題で ...

ヨーグルト,フルーツ,洋菓子

Thumbnail of post image 004

バナナが黒くなってきたので、早く食べなきゃなと思ってヨーグルトと混ぜてパンケーキを作ることにしました。

パンケーキなら簡単に作れて美味しいので、一番良いんですよね。

ヨーグルトじゃなくて牛乳も一般的ですが、牛乳 ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 045

プリンをできるだけ簡単に作りたいなと思って色々試した結果、材料3つだけでできるようになりました。

ゼラチンも牛乳も必要ありませんし、オーブンも必要なく鍋で蒸すだけです。

焼きプリンに近い触感の固めのプリンになり ...

洋菓子,コラム

Thumbnail of post image 178

リンゴをいっぱい使ったスイーツといえば?

タルトタタンを思い浮かべる人も多いんじゃないかと思います。

タルト生地の上に切ったリンゴを被せるという面白いスイーツで、本当はタルト生地が上で間違えてひっくり返してしま ...

ヨーグルト,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 039

飲むヨーグルトを使ってプリンを作ってみました。

この前買ってきた飲むヨーグルトですね。

ブルーベリー味で砂糖も入っているので、砂糖も入れずにこのまま作りました。

ただ味が薄まってしまったので、砂糖を ...