当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

レシピ,軽食

Thumbnail of post image 064

トマトが安くなっていたので、これを使ってトマトオムレツを作ろうと思います。

100g18円という意味不明な値段で、いっぱい入って154円!

まぁその分Sサイズで1個1個は小さいんですが、これだけあれば色々使える ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 165

マリービスケットの上にコーヒークリームを乗せてコーヒーケーキを作ります。

コーヒーはインスタントにお湯を注いでも良いですし、缶やペットボトルでも作れます。ちょうどペットボトルのブラックコーヒーがあるので、これを使って作ろう ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 050

混ぜて電子レンジで温めるだけの簡単なチーズクッキーを作ります。

クリームチーズがなくてもスライスチーズやベビーチーズで作れます。バターもマーガリンで良いので、安い材料で作れますよ。

今回は塩コショウで、おつまみ ...

チョコレート,レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 009

チョコにビスケットを砕いて混ぜればブラウニーになるんじゃないか?と思ったので試してみようと思います。

ブラウニーは溶かしたチョコに小麦粉や牛乳などを混ぜてチョコケーキにしますが、ビスケットもだいたい入っていますからね。

レシピ

Thumbnail of post image 187

オートミールの蒸しパンを作ります。

蒸しパンといえばしっかり膨らませて、ふわふわにしたほうが美味しいので、膨らまし粉は必須でしょう。

ただベーキングパウダーはないので、重曹を混ぜて作ろうと思います。

オー ...

フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 031

ホットケーキミックスの衣で、バナナを揚げると美味しいとのことで、それを試そうと思ったんですが、ホットケーキミックスと油が残ったので ついでにリンゴも揚げてみることに。

これが思った以上に良くて、フルーツを揚げて食べるのも美 ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 065

チーズケーキは焼かなくても電子レンジで温めればできるんじゃないかと思い、マグカップで混ぜてレンチンで作ってみようと思います。

ボウルもいっさい使わず、マグカップに直接入れて混ぜて作ります。

できるだけ手を抜いた ...

ドリンク,レシピ

Thumbnail of post image 089

卵と牛乳を混ぜる甘いジュース、ミルクセーキを作ろうと思います。

昔近くの自販機でミルクセーキが売っていたので、良く買っていたんですよね。甘くて濃厚なミルクセーキが美味しかったです😋

ただ昔飲んで ...

レシピ

Thumbnail of post image 096

ブラックコーヒーと切り餅を使って、コーヒークリームの大福を作ります。

お餅にもコーヒーを混ぜてコーヒー味の大福にして、中は生クリームとコーヒーを混ぜてコーヒークリームにすることで、よりコーヒーの味を楽しめる大福になってくれ ...

レシピ,ゼリー

Thumbnail of post image 048

三ツ矢サイダーを箱買いして いつも飲んでいるんですが、缶のを買うよりもペットボトルのほうが安いんじゃないかと思ってペットボトルの箱を買いました。

缶だと250mlで30缶入1200円。ペットボトルだと1.5Lが8個入で11 ...