さつまいもプリン作り方フライパンで簡単♪オーブンなしゼラチンなし

炊飯器で蒸したさつまいもを使って、さつまいもプリンを作ってみました。
マグカップで作ったので、見た目はカフェオレぽくなってしまいましたが、ちゃんと固まっていてプリンになっています。
カラメルソースもかけることで ...
ホットケーキ牛乳と卵なし!代わりにヨーグルトのみで作ってみた

卵も牛乳も切らしてしまったので、ヨーグルトと中力粉のみでホットケーキを作ってみました。
意外と卵も牛乳もなくても大丈夫でした。ちゃんと生地ができましたし、キレイに焼けてホットケーキになりました。
味も普通のホッ ...
はるかみかんの皮でピール作り!砂糖とハチミツで煮るだけ簡単レシピ

はるかみかんの皮でピールを作ってみました。
はるかみかんが甘くて美味しいと聞いて、試しに買ってみたんですがホントに甘くて美味しくて、酸っぱさなんて全くありませんし、普通のミカンよりも甘かったです。
見た目はレモ ...
フルーツたっぷりパウンドケーキ作り方!フルーツ缶で簡単材料5つだけ♪

フルーツ缶を使って、フルーツをたっぷり入れたパウンドケーキを作ってみました。
ちょっと焼きすぎて焦げてしまいましたが、焦げたのは表面だけで中は焦げてなくてモチモチしていたので美味しかったです。
卵とマーガリン( ...
アップルパイりんごとバターだけ!シナモンなしでも大丈夫♪美味しい作り方

りんごとバターだけで、砂糖もシナモンも使わずにアップルパイを作ってみました。
リンゴの甘味が結構強いので、もしかしたら砂糖もいらないんじゃないかと思って、砂糖も入れなかったんですが、思った通りリンゴの甘さだけで十分でした。 ...
パイナップル大量消費!簡単フルーツサンドイッチ

生クリームとパイナップルをパンの耳で挟んで、フルーツサンドイッチを作ってみました。
パイナップルが余っていたので、それを小さく切って乗せただけですが、他のフルーツも乗せればカラフルなフルーツサンドができます。色んな味がして ...
フルーツ缶で簡単フルーツタルト手作り!いちごなしでも美味しい

フルーツ缶が安く売っていたので、買ってみました。
このまま食べても美味しいとは思うんですが、せっかくなので何かスイーツ作りたいなぁと思っています。
水分を抜いて252gだそうなので、十分なフルーツの量が入ってい ...
パイナップル皮の有効利用!簡単ジュースを作ってみる

パイナップルを切った際に出た皮。
ただ捨てちゃうのはもったいないし、何か有効活用できないかな?って思っていたんですが、ジュースにできるとのことだったので、ジュースにすることにしました。
作り方は簡単で、煮詰めて ...
余ったチョコレートガナッシュと卵白でパイントースト

チョコクッキーを作った際にチョコレートガナッシュが余りました。
使わない卵白もあるので、これらを混ぜて、これまた余っているパイナップルをパンの上に乗せて、パインチョコトーストを作ってみました。
余り物を混ぜるだ ...
猫の日2023スイーツ作り!猫型チョコクッキーを作ってみた

2月22日は猫の日ということで、猫型のチョコクッキーを作ってみました。
もうちょっとうまくできるかなと思っていたんですが、思ったより難しかったです。すぐにできるわけもないので、練習あるのみですね。
別に形を失敗 ...