ゆず&りんごの砂糖・はちみつ漬け作り方!皮ごと簡単

柿ジャムを作ったときに残ったゆずとりんごを合わせて、砂糖とはちみつで付けていこうと思います。
柚子はそのまま食べると酸っぱすぎるので、砂糖漬けにして食べるのが多いんじゃないかと思います。ただ、砂糖漬けにする場合って砂糖いっ ...
みかんジャム乗せベイクドチーズケーキ作り!焼きすぎ失敗しても大丈夫♪

この前みかんの皮を使ってみかんジャムを作ったので、それを使ってチーズケーキを作ろうと思います。
ゼラチンで冷やし固めてレアチーズケーキにしても良いんですが、今回はオーブンで焼いてベイクドチーズケーキにします。
...
市販あんまんアレンジ!チーズを乗せフライパンでバター焼き?AIによる美味しい食べ方

あんまんが安かったので買ってきました。
いつも普通に食べていて甘くて好きなあんまんなんですが、せっかくなら何かアレンジして食べようかなと思って、AIにアレンジを考えてもらいました。
そこでAIが言っていたのがチ ...
カップヌードル シーフードの残り汁にご飯を入れてリゾット作り!

カップヌードルのシーフードが好きで良く食べるんですが、その残り汁にご飯を入れてリゾットを作っていこうと思います。
カップヌードルのカレーに卵とご飯を混ぜてチャーハンを作ったんですが、これも美味しかったですし、シーフードでも ...
みかんの皮だけでジャム作り!レンジで簡単おいしい

みかん箱を買って、みかんをいっぱい食べたんですが、そこで残るのがみかんの皮。
これまでは捨てていたんですが、この皮でジャムが作れるというのを知って、試してみることにしました。
ジャムといえば鍋で煮詰めて作るのが ...
柿ジャムマフィン作り!ジャムが沈まずに真ん中に入れる方法

この前作った柿ジャムを早く使い切らないといけないので、マフィンを作っていこうと思います。
柿ジャムをマフィンの生地に混ぜるか真ん中に入れるか迷ったんですが、真ん中に入れてみます。
真ん中に入れるためには柿ジャム ...
豆腐でパリパリポテトチップス作り方!フライパンで焼くだけ簡単

豆腐でポテトチップスみたいなパリパリのチップスが作れます。
豆腐をレンジで温めて水分を抜き、薄切りにしたらフライパンで揚げ焼きにするだけで完成です。
簡単に作れるので、ちょっとつまむものが欲しいときに便利ですよ ...
わさび菜と豚肉のごま油炒め!味付けはポン酢だけ

わさび菜と豚肉のごま油炒め!味付けはポン酢だけ
わさび菜を早く使わないと色が変わってきてしまうので、最初は生で食べたので今度は炒めものにしてみようかなと思います。
名前からしてすごい辛いのかな?と思ったんですが ...
柿ジャムのパウンドケーキ・ホットケーキミックスで簡単!失敗はジャムで隠せばOK

柿ジャムをせっかく作ったので、パウンドケーキにしてみようと思います。
この柿ジャムですね。
レモン汁は使わずに柚子と砂糖だけで作ったんですが、ちゃんととろみがついてジャムになってくれました。柚子の味も加わって、 ...
カップヌードルのカレー残り汁アレンジ!余ったご飯と卵でチャーハン作り

カップヌードルのカレーを食べた残り汁にご飯と卵を合わせてチャーハンを作っていこうと思います。
焼きおにぎりを作るのに少しだけ使ったんですが、まだまだあるので、全部チャーハンに使っていきます。あんまり取っておくと悪くなっちゃ ...