オートミール蒸しパン作り!重曹と混ぜて電子レンジで簡単・安い!

オートミールの蒸しパンを作ります。
蒸しパンといえばしっかり膨らませて、ふわふわにしたほうが美味しいので、膨らまし粉は必須でしょう。
ただベーキングパウダーはないので、重曹を混ぜて作ろうと思います。
オー ...ホットケーキミックスの衣でバナナ揚げ・リンゴ揚げ!フルーツを揚げるだけでメッチャ美味い

ホットケーキミックスの衣で、バナナを揚げると美味しいとのことで、それを試そうと思ったんですが、ホットケーキミックスと油が残ったので ついでにリンゴも揚げてみることに。
これが思った以上に良くて、フルーツを揚げて食べるのも美 ...
フジパン×ポッカレモンのコラボ!「レモン蒸しケーキ」さっぱりしたレモンジュレと甘い蒸しケーキが美味しい

フジパン「レモン蒸しケーキ」
フジパンとポッカレモンのコラボということで、レモンの混ざった蒸しケーキです。レモンジュレが入っているとのことで、レモンの味を楽しめる蒸しケーキになっていそうです。
パッケージの上か ...
電子レンジですぐできるマグカップ・チーズケーキ!スライスチーズで安いのに美味い

チーズケーキは焼かなくても電子レンジで温めればできるんじゃないかと思い、マグカップで混ぜてレンチンで作ってみようと思います。
ボウルもいっさい使わず、マグカップに直接入れて混ぜて作ります。
できるだけ手を抜いた ...
ミルクセーキ作り方!サイダーを入れてシュワシュワ簡単美味しい

卵と牛乳を混ぜる甘いジュース、ミルクセーキを作ろうと思います。
昔近くの自販機でミルクセーキが売っていたので、良く買っていたんですよね。甘くて濃厚なミルクセーキが美味しかったです😋
ただ昔飲んで ...
切り餅で簡単♪コーヒークリーム大福

ブラックコーヒーと切り餅を使って、コーヒークリームの大福を作ります。
お餅にもコーヒーを混ぜてコーヒー味の大福にして、中は生クリームとコーヒーを混ぜてコーヒークリームにすることで、よりコーヒーの味を楽しめる大福になってくれ ...
三ツ矢サイダーで炭酸ゼリー作り!炭酸が抜けない方法と固まらない対策

三ツ矢サイダーを箱買いして いつも飲んでいるんですが、缶のを買うよりもペットボトルのほうが安いんじゃないかと思ってペットボトルの箱を買いました。
缶だと250mlで30缶入1200円。ペットボトルだと1.5Lが8個入で11 ...
さつまいもあんのミルクレープ!ホットケーキミックスと卵焼き器で簡単♪

丸美屋のさつまいもあんが在庫処分とのことで安くなっていました。
1個10円とかいうわけわからない値段になっていたので、2個買いました。安いのは嬉しいんですが、処分ということはもう売らない可能性もありますし、そこが残念です。 ...
チョコモナカジャンボがしなしなに…トースターで焼くとパリパリになるって本当?

以前安いときに買っておいたチョコモナカジャンボ。
暑いので冷凍庫から引っ張り出してきて、食べようかなと思ったんですが、チョコモナカジャンボって置いておくとしなしなになっちゃうんですよね。
バニラがモナカを濡らし ...
冷凍たこ焼きを揚げると爆発する?!安全にカリカリの揚げたこ焼きにする方法

冷凍たこ焼きが安くなっていたので買いました。
40個入で500円か600円だったと思います。1個10円ちょっとでたこ焼きが食べられると考えれば安いですね。
ただ問題は美味しいたこ焼きに仕上げるのが難しいんですよ ...