当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

赤しそジュース作った残った赤紫蘇でゆかり風ふりかけ!レンジで簡単♪

おすすめミックスナッツ!安くて高品質

赤しそジュースを作ったときの残りの赤しそで、ゆかり風のふりかけを作りました。

赤しそ100gを使って赤紫蘇ジュース作り!容器はペットボトルで

これが赤しそジュースです。このときに煮出した赤しその葉を使って作れるので、赤しその葉を捨てることなく食べられます。

ゆかり風ふりかけ材料

ゆかり風ふりかけの材料

  • 赤しその葉
  • 塩:小さじ1
  • 鰹節:1パック
  • いりごま:10g

味付けに関しては好みで大丈夫です。海苔とか刻んで入れても美味しいですし、梅干しを入れるのも良いですよ。

ゆかり風ふりかけの作り方

(1)切る

赤しそは茎も入っているので、茎を取り除いて葉をみじん切りにします。

赤しその葉をみじん切り

(2)拭く

水分が多いので、キッチンペーパーを押し当てて水分を拭き取ります。

赤しそジュースの残った紫蘇を再利用

キッチンペーパーを3枚使って、結構水分を取ることができました。完全に取り切れてはいないですが、温めれば飛んでくれるので大丈夫です。

(3)揉み込む

小さな袋に赤しそと鰹節、塩小さじ1、いりごま10gを入れて揉み込みます。

余った紫蘇でふりかけ作り

いりごまがしっかり混ざってくれたので、これで良さそうです。

(4)広げる

お皿に薄く広げていきます。

赤しそふりかけをレンジで作る

(5)レンチン

電子レンジ(600W)で4分温めます。ラップはせずに水分を飛ばします。

赤しそふりかけ

後はご飯にかければ完成です。

ゆかり風ふりかけの味わい

赤しそふりかけでご飯を食べる

ご飯がなかったので、パックのご飯を温めました。

これで食べてみたいと思います。

ちゃんとふりかけになっていて、ご飯に合う味になりました。ごまの味と鰹節の風味も効いていて、ご飯が進みます。

ただ、これだけ入れると塩がちょっと多すぎるようで、しょっぱいですね。

かなり塩味が効いちゃうので、塩は減らして良さそうです。塩は小さじ1だけでも、梅干しを食べているぐらいの塩加減を感じます。

なので、ちょっとかけるだけで余裕でご飯茶碗一杯は食べられます。

それ以外は問題なくて、ちゃんとふりかけになっていて水分も飛んでくれました。電子レンジで1回しか温めなくても、予めキッチンペーパーで拭いておけばカラカラになってくれます。

キッチンペーパーを使いたくない場合は何度か電子レンジで加熱して水分を飛ばす必要が出てきますが、どちらが良いかですね。

先に拭いといたほうが早くできるので、こっちのほうがおすすめではあります。

加熱して水分飛ばすのって結構時間かかりますからね。水分多いと何度温めてもノリっぽいまま…ってことになりかねませんし。

かなり簡単にできるので、赤しそがあったら作ってみてください。

軽食

Posted by ネイ