余ったうどんでおやつ作り!揚げるだけうどんドーナツ♪
またまたうどんが余ったので、この前は団子を作ったんですが、今度はドーナツを作ってみようかなと思います。
うどん団子→
団子も簡単ですが、ドーナツも簡単で小麦粉と砂糖だけでできます。後は揚げるための油が必要になりますが、必須なのはそれだけです。
後はドーナツにきな粉をかけようかなと思っていますが、きな粉じゃなくても良いですし、普通に砂糖でもOKです。
うどんドーナツ材料
- うどん
- 小麦粉:大さじ1+α
- 砂糖:大さじ1
- 油:適量
- きな粉:適量
小麦粉の+αは打ち粉用のドーナツをねじるとき用です。これが意外と必要なので、大さじ1よりも多くなるかもしれません。小麦粉は大さじ2か3は見ておいたほうが良いです。
きな粉に関しては後からかけるようなので、別になくても良いですし、砂糖でも別の甘いものでも大丈夫です。
うどんドーナツ作り方
まずは「うどん」と「小麦粉大さじ1」「砂糖大さじ1」を袋の中に入れます。
うどんは多かったので半分ぐらいにしておきました。
これを振って混ぜ合わせていきます。団子のときは うどんを潰したんですが、ドーナツの場合はうどんの麺を活かすので潰さないようにそのまま混ぜます。
うどんもそこそこ固さがあるので、無理に潰そうとしなければ潰せませんし、シャカシャカ振るように混ぜていけばしっかり混ざってくれます。
うどん全体に混ざって、小麦粉と砂糖の粉がなくなればOKです。
まな板か大きさなお皿の上に小麦粉をまきます。
うどんを10束ぐらい並べて丸めます。
軽く押してクルクルとねじっていきます。このときに下にまいた小麦粉をうどんにつけていき、うどんに打ち粉を絡め取らせていきます。
残りも同様にねじっていき、ドーナツの生地を作ります。
ちょっと長さが揃っていないのがあったので、縦にねじって棒ドーナツにしました。
フライパンに油をひいて熱します。揚げるときは油が少なくて済む卵焼き器を使っています。普通の丸いフライパンでも問題ありません。
うどんのドーナツ生地を入れて揚げていきます。
固くなってきたら裏返します。
裏も揚げたら完成です。残りも同じように揚げていきます。
ちょっと揚げすぎて焦げちゃったのもありますが、まぁ良いでしょう。
ここに きな粉をふりかけていきます。
これで完成です。思うようにきな粉がふりかかってくれなかったですが、なんとかなるでしょう。
うどんドーナツの味わい
うどんのもちもち感が残っていて、きな粉と合わせることで甘くなっていて美味しいです。意外とうどんときな粉の相性も悪くなくて、おやつとしてはアリなのかもしれません。
というか普通にきな粉うどんとかもあるっぽくて、うどんにきな粉をかけて食べる人もいるようです。
揚げなくても普通に茹でたうどんにきな粉をかけて食べても良いのかもしれません。
それも食べてみたくもありますが、ドーナツに戻りまして、ドーナツになっているのか?と言われるとなんとも言えないです。あんまりドーナツ感はないんですよね。
さすがにドーナツのふわふわ感をうどんに求めてもっていうのはありますし、うどんのモチモチ感でカバーすることになるんですが、さすがにうどんのモチモチ感でドーナツのふわふわ感まではカバーできないですね。
普通のドーナツの味を求めるのはコクということで、あくまでもうどんのドーナツとして楽しむのが良いのかなと思います。
別にドーナツ感がないだけでマズくはないですし、十分おやつになり得ます。
うどんが余ったときに作るぐらいが良さそうです。
団子ほど重たくもないので、サクサク食べられますし、ちょっと食べたいときにはドーナツにして食べるのが良いと思います。
反対に小腹が空いていて、お腹いっぱい食べたいのであれば、団子を作って食べるのがおすすめです。
うどんのリメイクレシピ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません