梨の皮は食べても大丈夫!簡単きんぴらごぼうレシピ

秋の味覚もどんどん出てきて、フルーツも美味しい時期になりました。まだまだ暑いですが、真夏に比べたら涼しくなってきましたし、これから過ごしやすくなってくれるんじゃないかと思います。
シャインマスカットが安くなっているとニュー ...
フジパン「田舎あんどーなつ」味と感想!美味しい食べ方は電子レンジでチン

フジパン「田舎あんどーなつ」
秋っぽい紅葉の絵に水車小屋の描かれた日本の原風景という感じで、「田舎あんどーなつ」という名前にピッタリなイラストになっています。
またこの「田舎あんどーなつ」の字も味がありますよね ...
マフィンとパウンドケーキの違いと別の型で焼いても大丈夫かどうか

マフィンとパウンドケーキって生地は似ているというかほぼ一緒ですよね。
大きな違いといえば、型じゃないかと思います。パウンドケーキは四角い長方形の型に入れて焼いて、食パンのような形にするのに対して、マフィンは小さな丸いカップ ...
ヤマザキ「中華風こしあんごま大福」味と感想!美味しい食べ方トースターで焼く

ヤマザキ「中華風こしあんごま大福」
中華風ってごま団子みたいな感じになっているんでしょうか。ごま団子も美味しいですし、あんな感じだと嬉しいなと思って買ってみました。
ごま団子といえば、揚げたての温かいのも美味し ...
ヤマザキ「黒糖ふかし」とは?カロリーと味の感想

ヤマザキ「黒糖ふかし」
黒糖ふかしというのがあったので、買ってみました。見た目は黒糖の蒸しパンでしょうか。2個入りで、ホットケーキのように丸いのが2つ折りにされて1個になっているようです。
ということは、間に何 ...
食パンでピザトースト作り♪具なしでピザソース作ってチーズ乗せるだけ

チーズが賞味期限間近とのことで安くなっていたので、買ってみました。
結構チーズ高いのであんまり買わないんですが、安いと嬉しいです。
まぁチーズといえば、ピザじゃないかと思うので、ピザトーストを作っていこうかなと ...
炊飯器でりんごを煮る!簡単煮リンゴのコンポート

りんごは好きで買っておくんですが、最近あんまり食べられていなくて、買っておいたりんごが少し色が変わってきたので、早く食べようと思って炊飯器で煮ることにしました。
普通にコンポートを作るとなると ことこと煮ていかないといけな ...
コーヒーマーブルケーキの作り方!簡単な混ぜ方・模様のコツ

コーヒーを使ってマーブルケーキを作っていこうかなと思います。
黒と白のマーブル模様のケーキがおしゃれで良いんですよね。それでいて作るのもそこまで難しくなくて、生地を2つに分けて軽く混ぜ合わせるだけでできます。
...
さつま芋まん美味しいアレンジレシピ!バター焼きにしてみた

秋にピッタリなスイーツのさつま芋まん。
小さな中華まんのような見た目で、中には さつまいもの餡が入っています。ふわふわな中華まんにさつまいもがピッタリで、美味しいですし秋を感じられる味で、今にピッタリです。
1 ...
フジパン「チョコスコッチ」の味わいと感想!美味しいけど飽きる味

フジパン「チョコスコッチ」
「チョコ風味のちぎって食べられるデニッシュ」とのことで、袋の上から触った感じは硬いんですが、ちぎりやすくなっているんでしょうね。
「チョコ風味」というのが気になるところで、どこまでチ ...