当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

カンエツ「わらびもち風こんにゃく抹茶きな粉&黒みつ」低カロリーでダイエットにも!

2024年3月20日

おすすめミックスナッツ!安くて高品質

カンエツ「わらびもち風こんにゃく抹茶きな粉&黒みつ」

カンエツ「わらびもち風こんにゃく抹茶きな粉」

面白そうな和菓子があったので買ってみました。

わらび餅の代わりにこんにゃくが入っていて、こんにゃくに抹茶きな粉と黒みつをかけて食べるようです。

抹茶きな粉のほかにも普通のきな粉もありました。普通のきな粉は家にもあるので、食べたかったらそっちをかければいいかなと思ったので、抹茶きな粉を選択。

ちなみにこんにゃくは切れていないようで、自分で切って食べるようです。

普通にこんにゃくを買ってきて、きな粉と黒みつをかけても良いのかもしれないですね。それも今度やってみたいと思います。

保存方法は直射日光と高温多湿を避ければいいと書かれてあるんですが、こんにゃくは冷蔵庫で冷やして食べるとのこと。

つまり、袋を開けてこんにゃくだけ冷蔵庫入れろってことなんですかね。めんどうなので全部冷蔵庫に入れておきましたが。

冷凍しなければいいって書いてあるので、全部冷蔵庫に入れても大丈夫でしょう。

これで黒みつが固まったりして食べられなかったりしていたら、それもお伝えしようと思います。

わらびもち風こんにゃく抹茶のカロリー

わらびもち風こんにゃく抹茶きな粉カロリー

1袋(133g)当たり
エネルギー:123kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:0.9g
炭水化物:27.8g
食塩相当量:0.14g

表にもカロリーだけ書かれていましたが、123キロカロリーと菓子パンなんかに比べると低いですね。

普通のわらび餅は100gで169キロカロリーらしいので、こんにゃくにしたことで、よりカロリーが抑えられているようです。

ちなみにこんにゃくのカロリーは100gで5キロカロリーだそうで、ほとんど きな粉と黒みつのカロリーのようです。

こんにゃくすごっ(゜o゜;

わらびもち風こんにゃく抹茶の原材料

【こんにゃく】こんにゃく粉(こんにゃく芋(国産))/糊料(加工デンプン)、水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)、【黒みつ】砂糖(国内製造)、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、加工黒糖/カラメル色素、【砂糖入り抹茶きな粉】大豆、砂糖、抹茶、食塩

こんにゃくと黒みつときな粉とそれぞれ材料が分かれて書かれているようです。

こんにゃく自体に味はついていなくて、黒みつときな粉で甘くするみたいですね。わらび餅の場合、わらび餅自体に砂糖も入っているのも普通ですが、こんにゃくは普通のこんにゃくのようです。

わらびもち風こんにゃく抹茶の開封

食べる前にこんにゃくを切らないといけないんですが、その前に中のものを確認していきましょう。

わらびもち風こんにゃく抹茶きな粉の中身

全部こんにゃくにノリのようなものでくっついていて、剥がしてバラバラにしました。

黒みつは見るからに黒いみつで「黒みつ」って書かれていますし、銀色の袋に抹茶きな粉が入っているんでしょうね。

「CJCAA」って書かれていますが、抹茶きな粉ようの記号なんでしょう。

こんにゃくは四角いこんにゃくなので、やっぱり切る必要がありそうです。切らなくてもスプーンでちぎりながら食べても良いと書かれてありますが、「おいしい召し上がり方」に包丁で切ってと書かれてあるので、その通りにやりたいと思います。

こんにゃくというと匂いを取るために一度ぬるま湯で洗ったほうがいいと言われたりもしますが、そういうのは書かれていませんし、しっかり処理されているってことなんでしょうね。

なので、何の処理もしないで普通に切りたいと思います。

におい等があったら、もちろん文句を言わせてもらいます。

わらびもち風こんにゃく抹茶の食べ方

こんにゃくを切る

こんにゃくを切る

こんな感じでしょうか。

こんにゃくの袋に切り口がついていたんですが、どうやって切るのか分からずハサミで切ることに。

普通のこんにゃくのように水は入っていないので、袋を切っても水が出てくることはありません。ただ、こんにゃく自体はぬめりがあって、ヌメラでした。

匂いは少しはこんにゃく独特の匂いがするものの、それほど強くはないです。

おそらくこれなら、食べても気にならないかなと思います。

黒みつと抹茶きな粉をかける

そして、付属の黒みつと抹茶きな粉をかけていきましょう。

わらびもち風こんにゃく抹茶きな粉の食べ方

結構抹茶きな粉が多く入っていました。全然均一にかかっていないし、かけ方ヘタクソすぎますが、混ぜて食べれば大丈夫でしょう。

抹茶きな粉がキレイな見た目で、普通のわらび餅と見た目は一切変わらないですし、結構美味しそうです。

わらびもち風こんにゃく抹茶の味わい

わらび餅というとあの2股のフォークが一般的ですが、残念ながらないので何かのスイーツでついてきたであろう小さなフォークで食べたいと思います。

小さなフォーク

何のフォークか全く覚えていないし、あることすら知らなかったんですが、こうして使い道があって良かったです。

では食べていきましょう。

しっかり黒みつと抹茶きな粉を全体にくっつけて食べます。

黒みつの甘さももちろんあるんですが、抹茶きな粉も全く負けていなくて、抹茶の味もしっかり感じられます。

こんにゃくもちゃんとわらび餅みたいになっていて、柔らかくて味もないので、しっかり黒みつと抹茶の味になってくれます。

こんにゃくでも十分美味しいですし、カロリー抑えたいけど甘いものが食べたい方とかかなり良いと思います。よりカロリーを抑えるのであれば、黒みつときな粉の量を減らせば良いだけですしね。

こんにゃく自体はこれ全部食べても6~7キロカロリーぐらいにしかならないと思うので、そんなに罪悪感もなく食べられると思います。

きな粉を追加

抹茶きな粉が少なくなってきたのと、普通のきな粉の味も知りたくなったので、きな粉もかけてみたいと思います。

わらびもち風こんにゃく抹茶きな粉にきな粉プラス

黒みつは下に余っているんですが、抹茶きな粉がなくなっちゃったんですよね。

抹茶きな粉のほうが多いように見えて、実際食べてみるとそうでもなかったです。

黒みつだけでも十分美味しいと思うんですが、せっかくきな粉もあるのできな粉をかけて食べてみたいと思います。

きな粉で食べると信玄餅っぽい味になって、これはこれで美味しいですね。

これは抹茶きな粉と普通のきな粉の両方あるのもうなずけます。

わらびもち風こんにゃく抹茶の食べやすさ

食べやすさを求めてこれを買う人がいるのかどうか謎ですが、一応お伝えしておくと こんにゃくは包丁で切らないといけないしフォークなどもついていないので、これだけ買っても食べられません。

なので、買ってすぐに食べるとかであれば、全く向いていません。

おうちでゆっくりしているときに こんにゃくを切ってお皿を用意して お茶と一緒にまったり食べるのが一番です。

黒みつもお皿にべっとりくっついて洗い物も増えますが、それも割り切って食べるしかないと思います。それに見合った美味しさはあると思います。

ちなみにネットでも売っていました。

送料は無料なんですが、その分10個セットになっていて試しに一個食べるというのはネットだと難しいですね。

1度食べたことが合って、好きでまとめ買いしておきたいという場合はネットを利用するのもアリですね。しかも こんにゃくだけあって賞味期限も長くて1ヶ月以上あったので、買い置きしておくのも良いと思います。