当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スイーツ

Thumbnail of post image 050

ヤマザキから「生ドーナツ」というのがあったので、買ってみました。

生チョコとか生キャラメルとかならわかりますが、生ドーナツって何なんですかね?

調べてみたら、生チョコなどと同様に柔らかくて口に入れるとすぐにとろ ...

和菓子

Thumbnail of post image 084

片栗粉で簡単に作れるお菓子といえば わらび餅ですよね。片栗粉と水を混ぜてフライパンに入れ、弱火で混ぜていくとだんだん固まってきて、餅みたいになります。

後は小さく切って、きな粉やはちみつをかければ美味しいです。

パン

Thumbnail of post image 053

Pascoのじゃりコッペ シュガーマーガリン。

Pascoのジャンボコッペパンで、じゃりじゃり食感のクリームが入っているため、「じゃりコッペ」という名前のようです。

シュガーマーガリン以外にもピーナッツと小倉& ...

和菓子

Thumbnail of post image 151

パスコの国産小麦のどら焼き。

北海道の十勝産小豆に100%日本の小麦粉を使用したどら焼きということで、かなり国産にこだわっているようです。

裏には「食料自給率の工場に一途に向き合います。」と書かれていて、かなり ...

スイーツ

Thumbnail of post image 071

不二家のミルキーシュークリームを買いました。

ペコちゃんかわいい。やっぱり不二家といえばペコちゃんですしミルキーですよね。

不二家のケーキも大好きですし、シュークリームも美味しいに決まっています。

...

スイーツ

Thumbnail of post image 087

ヤマザキの「大きな」シリーズ。他にもジャムパンとかありましたが、シュガードーナツを選択。

これは絶対に美味しいヤツですね。

シュガードーナツ自体メチャメチャ美味しかったですし、大きくしたらいっぱい食べられて美味 ...

パン

Thumbnail of post image 070

ヤマザキの大きなつぶあんデニッシュを買ってみました。

本当に大きくて食べごたえがありそうですし、お腹がすいたときにピッタリだと思います。

見るまでもなくカロリーは高いですが、これを食べるのにカロリーは気にしちゃ ...

パン

Thumbnail of post image 131

フジパンのスナックサンド コーヒーゼリー&ホイップを買いました。

スナックサンドって1975年から続いているんですね。なんとなく新しいイメージがあったんですが、意外と長く続いているシリーズでビックリしました。

...

チョコレート,お菓子

Thumbnail of post image 059

赤い帽子のクッキアをいただきました。

味が4種類入っていて、ミルクチョコ・いちごチョコ・ダークチョコ・抹茶チョコが入っていて、その中のミルクチョコから食べてみたいと思います。

いただきものとはいえ、忖度なしにそ ...

パン

Thumbnail of post image 125

Pasco新商品「たっぷりホイップロール」

Pascoのたっぷりホイップシリーズですね。クロワッサンを先に食べたんですが、こっちも気になったので買ってみました。

クロワッサン→

クロワッサ