ヤマザキ「うぐいすぱん」は美味しい?食べた味の感想

ヤマザキ「うぐいすぱん」
うぐいすあんの入ったうぐいすぱん。これも有名ですよね。色んなところで出していますし、昔からあるイメージです。
いつからあるのか?歴史を調べてみたら、1929年(昭和4年)に木村屋という ...
ランチパックのツナマヨは電子レンジとトースターで焼くのはどっちが美味しい?

ヤマザキ「ランチパック ツナマヨネーズ」
定番のツナマヨですね。おにぎりのツナマヨも美味しいですが、ランチパックも美味しいんですよね。
おやつに食べるのも良いですし、朝とかお昼に食べるのも良くて、忙しいときにピ ...
オリヒロ「蒟蒻ゼリー白桃」パウチは腹持ち良いのか?実際に食べた感想

オリヒロ「ぷるんと蒟蒻ゼリー白桃」
こんにゃくゼリーといえば、マンナンライフの蒟蒻畑♪が有名ですが、他にも色んな蒟蒻ゼリーが出ているようで、こちらはオリヒロの蒟蒻ゼリー。
77円と安くなっていたので買ってみまし ...
ヤマザキビスケットお菓子「プチコーン トマト&ガーリック味」口コミとレビュー

ヤマザキビスケットのスナック菓子「プチコーン トマト&ガーリック味」
プチコーンも結構昔からあるお菓子ですよね。調べてみたら、1982年に発売したようで、41年ですね。
軽いとんがりコーンのような食感で美味しか ...
第一パン「大きなデニッシュ クリーム」は冷凍しても美味しい?凍らせて食べてみた

第一パン「大きなデニッシュ クリーム」
第一パンの大きなデニッシュ シリーズが種類豊富でどれも美味しいので、色んな味を食べています。
といっても、いま食べたのはりんごとチョコの2種類だけですが。
チ ...
生こっぺ あんほいっぷフジパンの口コミ・レビュー!生コッペパンは美味しいのか?

フジパンの「生こっぺ あんほいっぷ」
フジパンの「生こっペ」に色んな味が出ていて、種類が増えています。最初は普通の「生こっぺ」だけでホイップクリームの入った生コッペパンでした。
そもそも生のコッペパンって何?っ ...
パスコ低糖質クリームパンは美味しい?カスタードクリームパンと徹底比較

パスコ「低糖質クリームパン」
パスコの低糖質パンシリーズ。低糖質ソーセージパンを以前食べたんですが、低糖質とか関係なく普通に美味しくて、クリームパンも美味しいんじゃないかと思って、クリームパンも買ってみました。
黒蜜きな粉に合うのは焼き餅か茹で餅か?食べ比べてみた

丸美屋の黒蜜きな粉が処分品で安くなっていたので買ってみました。
黒蜜きな粉は甘くてかけるのに最高ですよね。わらび餅とかホットケーキとか何かけても美味しいです。
ただ、裏に茹でた餅が美味しいと書かれていたので、ま ...
ヤマザキ「ダブルチョコタルト」濃厚チョコ味がリッチな味わい

ヤマザキ「ダブルチョコタルト」
レモンのチーズタルトに続いてヤマザキのタルト。
他にも合ったんですが、チョコが美味しそうだったので、チョコにしてみました。ダブルチョコとのことで、チョコ生地にチョコソースがかかっ ...
ヤマザキ「レモンのチーズタルト」レモンの酸味と濃厚チーズの絶妙なバランス

ヤマザキ「レモンのチーズタルト」
ヤマザキの洋菓子が安くなっていたので、2個買ってきました。そのうちの1つがこの「レモンのチーズタルト」
レモンゼリーがトッピングされたタルトとのことで、この暑い夏にピッタリの爽 ...