青の洞窟「アクアパッツァ」作り方とちょい足しアレンジレシピ

青の洞窟「アクアパッツァ」
イタリアンの冷凍食品やメイン食材を入れるだけでイタリアンを作れるソースなどを手掛けている青の洞窟。
パスタソースも人気で、色んな味をソース絡めるだけで楽しめます。
ディ・ ...
熟した柔らかい柿で柿ジャム作り!レモン汁なし柚子で代用

柿を少し置いといたら熟して柔らかくなったので、ジャムにしたいと思います。
ジャムといえばレモン汁を入れるのが普通ですが、柚子が売っていたので柚子で作ります。
レモン汁をジャムに入れるのは酸味をつけるだけでなく、 ...
カップヌードルカレー残り汁で焼きおにぎり作り!フライパンで崩れない方法

この前食べたカップヌードルのカレー味。
残ったスープをどうするか?というのが問題で、普通に飲むのも美味しいんですが、せっかくならスープを使って何か作りたいなと思って、焼きおにぎりを作ろうかなと思います。
カップ ...
柿のタルトタタン作り方!炊飯器とホットケーキミックスで簡単

秋の代表的なフルーツということで、柿を使ってタルトタタンを作ろうと思います。
フライパンで煮詰めてキャラメリゼしても良いんですが、今回は炊飯器で作ろうかなと思っています。柿を炊飯器で炊いてキャラメリゼして、生地を流して再度 ...
玉ねぎの皮は食べれる!粉末の作り方と使い道

玉ねぎって炒めると甘くなって美味しいし、色々使い道も多いので好きで良く食べるんですが、困るのが玉ねぎの皮。
何枚か剥かないといけないので結構出てきますし、皮と身の半分みたいな皮もあって、捨てちゃうのはもったいなく感じますし ...
みかんヨーグルトムース作り方!簡単ふわふわ混ぜて冷やすだけ

みかんの美味しい時期になりまして、冬といえば こたつにみかんですよね。
みかん箱が安くなったので、それを買ってきまして、そのまま食べるのはもちろんのことスイーツも作っていこうと思います。
まずはヨーグルトと合わ ...
チョコプリン作り方!フライパンで蒸すだけ板チョコ1枚・卵・牛乳の材料3つで簡単

板チョコが安かったので、これを使ってチョコプリンを作ろうと思います。
板チョコはそのまま食べても美味しいですし、色んなスイーツにも使えて便利ですよね。いくらあっても困りません。
プリンはゼラチンを入れて冷やし固 ...
蒸しパンの電子レンジと蒸し器の違いは?バナナきな粉蒸しパンを作って食べ比べ

ホットケーキミックスで蒸しパンを作ります。
蒸しパンなので蒸し器で蒸すのが普通ですが、電子レンジでも簡単に作れます。そこで、蒸し器で作った蒸しパンと電子レンジで作った蒸しパンでどう違うのか?というのを食べ比べてみたいと思い ...
さつまいもペーストの簡単クリームパスタ作り!ほうれん草としめじを入れて

余ったさつまいもペーストを使ってクリームパスタを作ります。
胡麻団子を作る際に作った さつまいも餡。
これが余ったんですが、変色してきて早く食べなきゃなと思ったので、パスタにすることにしました。
た ...
かぼちゃチーズもちレシピ!簡単お菓子材料少ないし美味しい

かぼちゃとチーズを使って、かぼちゃのチーズもちを作ろうと思います。
さつまいもやジャガイモで作る いももちみたいな感じですね。
以前さつまいもで作ったんですが、さつまいものいももちも美味しかったです。なので、か ...