餃子の皮でプチチョコタルト作り!牛乳なし豆腐で作ってみた

餃子の皮でタルトもできるんじゃないかと思ったので、プチチョコタルトを作ろうと思います。
牛乳とチョコを合わせて生チョコっぽくしても良いんですが、チョコが足りないので豆腐にすることでチョコを少なくても固まるようにしようと思い ...
混ぜるだけブラウニー!焼かない冷やすだけの超簡単レシピ

チョコにビスケットを砕いて混ぜればブラウニーになるんじゃないか?と思ったので試してみようと思います。
ブラウニーは溶かしたチョコに小麦粉や牛乳などを混ぜてチョコケーキにしますが、ビスケットもだいたい入っていますからね。
チョコモナカジャンボがしなしなに…トースターで焼くとパリパリになるって本当?

以前安いときに買っておいたチョコモナカジャンボ。
暑いので冷凍庫から引っ張り出してきて、食べようかなと思ったんですが、チョコモナカジャンボって置いておくとしなしなになっちゃうんですよね。
バニラがモナカを濡らし ...
フジパン「生チョコクリームサンドW」チョコホイップとチョコクリームの濃厚なチョコ味♪

フジパン「生チョコクリームサンドW」
牛乳のクリームサンドに続いて、生チョコのクリームサンド。
この2つ売っていたので、両方とも買っておきました。
こっちも北海道産の生クリームを使用していて、チョコ ...
アルフォートサブレ発酵バターの口コミ感想!1個のカロリーは22!

ブルボン「アルフォートサブレ発酵バター&ミルクチョコ」
昔からあるチョコレート菓子で、チョコとサクサクのビスケットが美味しいんですよね。
「ミニ」ということで、小さくなってしまったようですが、色んな味 ...
ブラウニーをナッツの代用にカボチャの種で作る!

カボチャを1玉買ってきて、種がたくさん手に入ったので、これをナッツ代わりにしたいと思います。
フロランタンを作っても美味しかったですし、ブラウニーに入れても美味しいと思うので、ブラウニーに入れていきたいと思います。 ...
ロッテのチョコパイは電子レンジで温めるともっと美味しくなる?

ロッテの定番チョコスイーツ・チョコパイ。
そのまま食べても美味しいですし、フルーツとか乗せても美味しいですよね。
それだけじゃなくて、電子レンジで温めるだけでも美味しくなるというのを聞いて、それを試してみようか ...
黒柳徹子ケーキをマリー以外でヨーグルトにアレンジして作ってみた

黒柳徹子さんが作っている火を使わないで材料4つで作れるケーキ。
その名も黒柳徹子ケーキ。
黒柳徹子さんのユーチューブチャンネルにて、その実演が行われていて、美味しそうだったので作ってみたいと思います。
水チョコレートムース分離して固まらない対処!1:1割合で混ぜて冷蔵庫で2時間冷やすだけ♪

水と板チョコを混ぜて冷やすだけで作れる水チョコムース。
簡単は簡単なんですが、意外と難しくて水とチョコって分離してしまうんですよね。チョコレートって油でできているので、水と混ざりにくく分離してしまいます。
そこ ...
チョコバナナにサラダ油入れるのはなぜ?サラダ油ありとなしの違いを確かめてみた

バナナが黒くなってきたので、余ったチョコと合わせてチョコバナナを作ろうと思います。
ただチョコバナナってチョコを溶かしてバナナに塗るだけではなく、チョコにサラダ油も入れるとのこと。
そうしたほうがつけやすいとの ...