当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

パン

Thumbnail of post image 104

ヤマザキ「ふっくら焼きそばマヨネーズパン」

焼きそばパンが美味しそうだったので、買ってみました。

ヤマザキの焼きそばパンといえば、コッペパンの焼きそば&マヨネーズを以前レビューしました。

どっちも焼 ...

アイス

Thumbnail of post image 042

ロッテ「雪見だいふく桔梗信玄餅」

信玄餅の入った雪見だいふく!どんな感じになるのか楽しみで買ってみました。

信玄餅も昔は良くもらったり食べさせてもらったりして、きな粉のいっぱい入ったお餅に黒みつをたっぷりかけて ...

レシピ,ヨーグルト

Thumbnail of post image 154

うどんをこねてホットケーキミックスを混ぜることでパンが焼けると聞いたので、それを試していこうかなと思います。

しかもうどんで作る場合 発酵させる必要もないので、お手軽に作れます。

ウインナーとか入れて惣菜パンも ...

スイーツ

Thumbnail of post image 187

Pasco「こしあんどーなつ」

「懐」と書かれているので、昔ながらの懐かしいドーナツってことなんじゃないかと思います。

「もっちりとしたドーナツに、なめらかなこしあんを包みました。」とのことで、もちもちの生地に ...

レシピ,洋菓子

Thumbnail of post image 198

人参が古くなってきてちょっと黒くなってきたので、早く使い切りたいなと思って、キャロットケーキを作ることにしました。

キャロットケーキもパウンドケーキのように重曹やベーキングパウダーを入れてオーブンで焼くのが一般的です。重曹 ...

パン

Thumbnail of post image 031

パスコ「手炊きあんこっぺ」

すごいおしゃれなパッケージで高級感のあるコッペパンがあったので、買ってみました。

粒あんの入ったコッペパンみたいですね。小豆は北海道十勝産のエリモ小豆とのこと。エリモ小豆ってなんだろ ...

レシピ

Thumbnail of post image 190

またまたうどんが余ったので、この前は団子を作ったんですが、今度はドーナツを作ってみようかなと思います。

うどん団子→

団子も簡単ですが、ドーナツも簡単で小麦粉と砂糖だけでできます。後は揚げるための油が

チョコレート,パン

Thumbnail of post image 027

ヤマザキ「コッペパン ピーナッツ&チョコクリーム」

コッペパンのピーナッツチョコとかいう絶対に外れないのがあったので買ってみました。

食パンにピーナッツチョコだって美味しいのにコッペパンに挟んで美味しくないわけ ...

パン,イモ

Thumbnail of post image 114

ヤマザキ「さつま芋蒸しぱん4個入」

さつま芋の入った蒸しぱん。ヤマザキの蒸しぱんというと「ふっくら蒸しぱん小豆」を食べて以前レビューしましたが、あれのさつまいも版と考えれば良いんでしょうか。

小豆の蒸しぱんは上 ...

ゼリー,フルーツ,レシピ

Thumbnail of post image 128

少しだけ飲んだ午後の紅茶のいちごティーがまだ残っていたので、これを使ってゼリーを作ることにしました。

午後の紅茶いちごティー

もちろん いちごティーじゃなくてもゼリーは作れますし、午後の紅茶である必要すらありま ...